検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016432577図書一般417/ハタ22/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

データ分析をマスターする12のレッスン

人名 畑農 鋭矢/著
人名ヨミ ハタノ トシヤ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル データ分析をマスターする12のレッスン
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Basic
タイトルヨミ データ ブンセキ オ マスター スル ジュウニ ノ レッスン
シリーズ名ヨミ ユウヒカク アルマ
シリーズ名ヨミ ベーシック
人名 畑農 鋭矢/著   水落 正明/著
人名ヨミ ハタノ トシヤ ミズオチ マサアキ
版次 新版
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.12
ページ数または枚数・巻数 16,334p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-641-22205-2
ISBN 4-641-22205-2
注記 文献:p327〜329
分類記号 417
件名 数理統計学
内容紹介 仮説の導き方、データの入手方法・記述統計について解説し、回帰分析を中心に個票データの分析手法まで扱う。3時点以上のパネルデータを扱う章を新設し、分析例や使用データなどもアップデートした新版。
著者紹介 明治大学商学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812638721
目次 序章 データ分析マスターへの入口
1 世界は数でできている!/2 ジンクピリチオン効果/3 誤差を制するものはデータ分析を制す/4 回帰分析が最強のツールである/5 個票データが世界を救う
第Ⅰ部 データと付き合う
第1章 データから仮説を探る
1 仮説を探る/2 帰無仮説から始める/3 散布図を眺める/4 関係性がなくても諦めない/5 視点を変える
第2章 データに親しむ
1 阪神タイガースの順位を予想せよ/2 データを入手せよ/3 データを探す/4 データ利用上の注意/5 誤差のはなし
第3章 データを見る
1 「眺める」か「見る」か/2 比べる対象でデータの種類が決まる/3 データの中心を見る/4 データのばらつき/5 分布を見る
第4章 データを加工する
1 母集団のはなし/2 動的比率/3 静的比率/4 時系列データの分析
第5章 関係性を読み解く
1 相関分析/2 相関の落とし穴/3 散布図の応用/4 片相関から重回帰分析へ
第Ⅱ部 回帰分析を使いこなす
第6章 原因から結果にせまる
1 複数の原因で分析する/2 重回帰分析の実例/3 分析への理解を深める
第7章 ダミー変数を使いこなす
1 勤続と教育の年収に対する影響を測る/2 定数項ダミーを用いた推定/3 係数ダミーを用いた推定
第8章 パネルデータ(2時点)に親しむ
1 パネルデータを使った分析/2 データに表れない都道府県らしさの影響をコントロール
第9章 パネルデータ(多時点)に親しむ
1 多時点パネルデータを使った分析/2 固定効果モデルの推定/3 変量効果モデルの推定/4 固定効果モデルか変量効果モデルか
第Ⅲ部 個票データの分析にチャレンジする
第10章 個票データに親しむ
1 個票データの特徴/2 データの加工・整理/3 簡単な分析を通してデータの特徴をつかむ
第11章 個票データで回帰分析する
1 回帰分析に向けての作業/2 回帰分析を実行する/3 男女で有配偶の効果は異なるかを検証する
第12章 質的な従属変数を回帰分析する
1 質的従属変数の分析/2 従属変数が2値の場合の回帰/3 順序のある3値以上の質的従属変数の回帰



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
数理統計学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。