検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016408163図書一般188.92/ニチ22/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日蓮と世界認識

人名 丹治 正弘/著
人名ヨミ タンジ マサヒロ
出版者・発行者 同成社
出版年月 2022.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日蓮と世界認識
シリーズ名 同成社中世史選書
シリーズ番号 31
タイトルヨミ ニチレン ト セカイ ニンシキ
シリーズ名ヨミ ドウセイシャ チュウセイシ センショ
シリーズ番号ヨミ 31
人名 丹治 正弘/著
人名ヨミ タンジ マサヒロ
出版者・発行者 同成社
出版者・発行者等ヨミ ドウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.11
ページ数または枚数・巻数 10,303p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-88621-900-8
ISBN 4-88621-900-8
分類記号 188.92
件名 日蓮
件名 ニチレン
内容紹介 日蓮は、日本中世の社会と政治、宗教、文化、対外関係などの一切の事象をどのようにみていたのか。地理的・空間的認識を基軸に、厳密な史料批判と緻密な論証から、新たな日蓮像を提示する。
著者紹介 放送大学大学院文化科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。全国通訳案内士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812630823
目次 序章 戦後の日蓮研究史と本書の課題
第一節 戦後の中世仏教論と日蓮/第二節 史学・思想史学の研究/第三節 教義・教団史の研究/第四節 本書の課題と構成
第一章 日蓮の世界観の転換
第一節 転換期としての佐渡/第二節 一閻浮提世界観の地平/第三節 多角化する客観的認識/第四節 「佐後の日蓮」の背景
補論一 日蓮「一天四海」の用法と変容
第一節 一天四海および関連表現/第二節 皆帰妙法の用例/第三節 日蓮直弟段階以降の用例
第二章 日蓮と正統意識
第一節 正統意識の根拠と正統性調達の方法/第二節 『守護国家論』など初期著作四編の再検討/第三節 善神捨国説と隣国聖人説/第四節 正統性の源泉の喪失
第三章 一閻浮提・月氏・半島
第一節 蒙古来牒・佐渡流謫以降の体制観/第二節 天竺と月氏/第三節 月氏の含意する地域/第四節 韓・朝鮮半島の認識と視点
第四章 日蓮の対外意識と仏教西還説
第一節 仏教東漸説の系譜/第二節 仏教西還説の構想と原典の改変/第三節 直弟・日興の梵震流布説/第四節 直弟による対外意識の共有
第五章 日蓮と『宝物集』
第一節 『宝物集』研究の概観/第二節 著作における活用/第三節 一閻浮提表現の発見/第四節 初期日蓮門下による享受
補論二 日法『聖人之御法門聴聞分集』にみる後白河院説話
第一節 中老僧・日法の位置/第二節 宇多・花山・後白河の熊野関連説話/第三節 中世の説話空間と日蓮
第六章 日蓮の龍口霊験譚について
第一節 関連著作の整理/第二節 平盛久観音利生譚との関係/第三節 平田篤胤・重野安繹による批判/第四節 軍記・説話の受容と影響
終章 本書における理解と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日蓮
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。