検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015511058図書児童C507/サト/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ピタゴラじゃんけん装置QRブック ゴラの巻 

人名 佐藤 雅彦/[著]
人名ヨミ サトウ マサヒコ
出版者・発行者 小学館
出版年月 2022.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ピタゴラじゃんけん装置QRブック ゴラの巻 
サブタイトル ピタゴラBOOK
タイトルヨミ ピタゴラ ジャンケン ソウチ キューアール ブック ゴラ ノ マキ 
サブタイトルヨミ ピタゴラ ブック
人名 佐藤 雅彦/[著]   ユーフラテス/[著]
人名ヨミ サトウ マサヒコ ユーフラテス
出版者・発行者 小学館
出版者・発行者等ヨミ ショウガクカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.10
ページ数または枚数・巻数 77p
大きさ 29cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-09-725190-3
ISBN 4-09-725190-3
分類記号 507.9
件名 工作
内容紹介 NHK Eテレ「ピタゴラスイッチ」の人気コーナー「ピタゴラじゃんけん装置」の本。ピタゴラ装置をよく見て、球の動きを予想し、グーチョキパーのどの手が挙がるか考えよう。映像で答え合わせができるQRコード付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812627437
目次 れんしゅう問題
No.31 すべるアヒル
No.14 片側タイヤはどこへいく…おまけ映像つき
No.33 だるま落とし
No.08 かけあがれピンポン球
No.09 立ち上がれ! トンカチ
No.05 じょうろカー
No.18 本すべり落ち
特集その1 ピタゴラじゃんけん装置は、ここから始まった。じゃんけん装置の原型「四択装置」
No.15 走るまきじゃく
No.19 あやしいばち…ヒント映像つき
No.32 たすけあいの道
No.25 橋を架ける…おまけ映像つき
No.27 板バネびよん
特集その2 装置評論家トンカッチの さらに遠慮なく聞きました!
No.20 横すベりレール
No.30 ごろごろ赤テープ
No.13 棒にまきつく
No.35 まだ終わっていない…おまけ映像つき
じゃんけん装置制作者 ユーフラテスからのメッセージ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅彦 ユーフラテス
工作
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。