検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016473878図書一般331.19/イワ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

計量経済学

人名 岩澤 政宗/著
人名ヨミ イワサワ マサムネ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 計量経済学
シリーズ名 日評ベーシック・シリーズ
タイトルヨミ ケイリョウ ケイザイガク
シリーズ名ヨミ ニッピョウ ベーシック シリーズ
人名 岩澤 政宗/著
人名ヨミ イワサワ マサムネ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.9
ページ数または枚数・巻数 7,254p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-535-80614-6
ISBN 4-535-80614-6
注記 文献:p248〜249
分類記号 331.19
件名 計量経済学
内容紹介 計量経済学の基本となる分析手法の理論を学べるテキスト。観察データから因果効果を推定するための手法を軸に、その理論的背景を初歩から丁寧に解説する。章末問題も収録。
著者紹介 京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。小樽商科大学商学部経済学科准教授。専門は計量経済理論。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812619114
目次 第1章 計量経済学とは何か
1.1 計量経済学とは/1.2 計量経済学で考える分析手法/1.3 本書の内容
第2章 ベクトルと行列
2.1 行列、ベクトル、スカラー/2.2 行列の演算/2.3 いろいろな行列/2.4 ベクトルによる微分
第3章 行列の性質
3.1 線形写像としての行列/3.2 線形従属と線形独立/3.3 空間の次元と基底/3.4 行列のランク/3.5 逆行列の性質
第4章 確率変数ベクトルと行列
4.1 確率変数ベクトルを用いた表記/4.2 期待値と分散共分散行列/4.3 期待値の性質/4.4 分散共分散行列の性質/4.5 共分散の性質/4.6 多変量正規分布/4.7 確率変数ベクトルの標準化
第5章 漸近理論の基礎
5.1 コーシー・シュワルツの不等式/5.2 チェビシェフの不等式/5.3 確率収束/5.4 大数の法則/5.5 分布収束/5.6 中心極限定理/5.7 確率収束と分布収束の性質
第6章 因果効果
6.1 因果効果とは/6.2 線形モデルにおける因果効果
第7章 線形回帰モデル
7.1 線形回帰モデル/7.2 重回帰モデル/7.3 最小2乗法/7.4 OLS推定量の解釈
第8章 OLS推定量の性質
8.1 仮定/8.2 OLS推定量の性質/8.3 均一分散の仮定/8.4 標準誤差の推定
第9章 回帰係数の検定と区間推定
9.1 区間推定/9.2 t検定/9.3 ワルド検定/9.4 F検定
第10章 線形回帰モデルの実証分析
10.1 留学生と非留学生の収入格差/10.2 学業成績を決める要因の分析
第11章 パネルデータ分析
11.1 パネルデータ/11.2 固定効果モデル/11.3 固定効果推定量/11.4 仮定/11.5 固定効果推定量の性質
第12章 固定効果推定量の推論
12.1 標準誤差の推定/12.2 区間推定/12.3 係数の検定/12.4 時間効果モデル/12.5 固定効果と時間効果のモデル
第13章 操作変数法
13.1 簡単なモデルの推定/13.2 一般的なモデルの推定/13.3 仮定/13.4 操作変数推定量と2SLS推定量の関係
第14章 2SLS推定量の性質
14.1 2SLS推定量の性質/14.2 標準誤差の推定/14.3 区間推定と係数の検定/14.4 操作変数が適切であるかの検定/14.5 操作変数の例



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.19 331.19
計量経済学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。