蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016473589 | 図書一般 | 319/カト22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国際紛争はなぜ起こるか |
サブタイトル |
ネオ・サイバネティックス紛争理論の構築 |
シリーズ名 |
桜美林大学叢書 |
シリーズ番号 |
vol.011 |
タイトルヨミ |
コクサイ フンソウ ワ ナゼ オコルカ |
サブタイトルヨミ |
ネオ サイバネティックス フンソウ リロン ノ コウチク |
シリーズ名ヨミ |
オウビリン ダイガク ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
11 |
人名 |
加藤 朗/著
|
人名ヨミ |
カトウ アキラ |
出版者・発行者 |
桜美林大学出版会
/
論創社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
オウビリン ダイガク シュッパンカイ/ロンソウシャ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2022.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,329p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8460-2200-6 |
ISBN |
4-8460-2200-6 |
注記 |
文献:p305〜313 |
分類記号 |
319
|
件名 |
国際紛争
|
内容紹介 |
ウクライナ戦争の現地調査で見たものは、歴史を数世紀も逆回転させたような古典的な国家間戦争であり、混沌であった-。テロ・内戦・国家間戦争を事例として紛争理論を一般化する紛争研究家による書き下ろし理論研究。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科国際政治修士修了。桜美林大学国際学部リベラルアーツ学群教授等を務めた。著書に「現代戦争論」「テロ」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812617473 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる