検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015485428図書児童C488/カケ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ゆるゆる怪鳥図鑑

人名 かげ/まんが
人名ヨミ カゲ
出版者・発行者 学研プラス
出版年月 2022.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ゆるゆる怪鳥図鑑
タイトルヨミ ユルユル カイチョウ ズカン
人名 かげ/まんが   掛川花鳥園/監修   小宮 輝之/監修
人名ヨミ カゲ カケガワ カチョウエン コミヤ テルユキ
出版者・発行者 学研プラス
出版者・発行者等ヨミ ガッケン プラス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.6
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 19cm
価格 ¥980
ISBN 978-4-05-205524-9
ISBN 4-05-205524-9
分類記号 488
件名 鳥類
内容紹介 世界一飛ぶのが遅い鳥、人間みたいに笑う鳥…。60種以上のフシギな鳥たちが登場! ゆるゆる4コママンガとともに、魅力いっぱいの怪鳥の世界を紹介する。分類(なかまわけ)や大きさなどのデータ、豆ちしきも収録。
著者紹介 東京都出身。著書に「ゆるゆる恐竜図鑑」「まんがで読む星座と神話」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812589858
目次 はじめに
この本の使いかた
怪鳥とは?
怪鳥のみどころ
怪鳥のすむ場所
MORIMORI 1章 もりもり怪鳥
001|キーウィ/002|ヒクイドリ/003|ヤブツカツクリ/004|クジャク(インドクジャク)/怪鳥コラム 象ちょうとしての怪鳥/005|ジャノメドリ/006|オーストラリアガマグチヨタカ/007|マメハチドリ/怪鳥コラム 鳥の色のつきかた/008|アメリカヤマシギ/009|オウギワシ/010|サイチョウ/011|ドングリキツツキ/012|ノドグロミツオシエ/013|キバタン/怪鳥コラム インコ・オウム図鑑/014|ウスグロアリモズ/015|コトドリ/016|アオアズマヤドリ/017|ズグロモリモズ/怪鳥コラム 毒のある鳥/018|ニューカレドニアガラス/019|タンビカンザシフウチョウ
SAWASAWA 2章 さわさわ怪鳥
020|ダチョウ/021|エミュー/怪鳥コラム 絶滅した巨大怪鳥/022|キジオライチョウ/023|クリムネサケイ/024|トキイロコンドル/025|ヘビクイワシ/026|シロフクロウ/027|アナホリフクロウ/028|ミナミジサイチョウ/怪鳥コラム 怪鳥にかかわる仕事/029|ワライカワセミ/030|クロオウチュウ/031|シャカイハタオリ/怪鳥コラム シャカイハタオリの巣を利用する動物
ZABUZABU 3章 ざぶざぶ怪鳥
032|クビナガカイツブリ/033|フラミンゴ/034|モモイロペリカン/035|ハシビロコウ/036|クロコサギ/037|アフリカレンカク/怪鳥コラム 鳥を守る/038|コウテイペンギン/039|イワトビペンギン/怪鳥コラム ペンギン図鑑/040|オオグンカンドリ/041|アオアシカツオドリ/042|キョクアジサシ/怪鳥コラム 旅する鳥/043|インカアジサシ/044|ハシボソガラパゴスフィンチ/045|アナツバメ/怪鳥コラム 怪鳥を食べる・ダチョウの肉と卵
HORAHORA 4章 ほらほら怪鳥
046|オシドリ/047|ドバト(カワラバト)/怪鳥コラム 鳥が媒介する病気/048|ハリオアマツバメ/049|アホウドリ/050|カワウ/怪鳥コラム 怪鳥の利用/051|タンチョウ/052|ヤンバルクイナ/053|カッコウ/054|タマシギ/055|エトピリカ/056|オオワシ/怪鳥コラム 怪鳥の災難/057|ハチクマ/058|カワセミ/059|アリスイ/060|ハヤブサ/061|モズ/怪鳥コラム バードウォッチング/掛川花鳥園



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かげ 掛川花鳥園 小宮 輝之
488 488
鳥類
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。