検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015482144図書児童C468/メイ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みんなが知りたい!プランクトンのふしぎ

人名 「プランクトンのふしぎ」編集室/著
人名ヨミ プランクトン ノ フシギ ヘンシュウシツ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2022.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル みんなが知りたい!プランクトンのふしぎ
サブタイトル 水中で暮らす微生物の特徴と魅力がわかる
シリーズ名 まなぶっく
タイトルヨミ ミンナ ガ シリタイ プランクトン ノ フシギ
サブタイトルヨミ スイチュウ デ クラス ビセイブツ ノ トクチョウ ト ミリョク ガ ワカル
シリーズ名ヨミ マナブック
人名 「プランクトンのふしぎ」編集室/著
人名ヨミ プランクトン ノ フシギ ヘンシュウシツ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者・発行者等ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.4
ページ数または枚数・巻数 144p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7804-2609-0
ISBN 4-7804-2609-0
分類記号 468.6
件名 プランクトン
内容紹介 水中で暮らす微生物・プランクトンを単細胞生物と多細胞生物に分けて写真とともに紹介。細胞の体の構造をイラストで表し、主な生息地や大きさ、生態の主な特徴などを掲載する。生物にまつわる豆知識付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812584034
目次 この本の使い方
はじめに
単細胞生物
単細胞生物とは?/ネンジュモ(アナベナ)/ミクロキスティスのなかま/ツノケイソウ/フナガタケイソウ/コアミケイソウのなかま/スケレトネマのなかま/ホシガタケイソウのなかま/ヌサガタケイソウのなかま/イカダケイソウのなかま/ヤコウチュウ/ボルボックス/クンショウモ/アオミドロ/ツヅミモ/ミカヅキモ/ミクラステリアスのなかま/ウログレナのなかま/ヒカリモのなかま/マロモナスのなかま/オナガカンムリムシ/ツノフタヒゲムシ/コラム 赤潮について/ミドリムシ/ウチワヒゲムシ/クリソクロムリナのなかま/エピスティリス/ゾウリムシのなかま/ツリガネムシのなかま/ミズヒラタムシのなかま/フロントニアのなかま/ラッパムシのなかま/ロクロクビムシのなかま/スナカラムシのなかま/アカシオウズムシ/ケダマハネムシのなかま/ゾウハナミズケムシのなかま/オオアメーバ/ナベカムリのなかま/ツボカムリのなかま/オオタイヨウチュウのなかま/アカンタリア/コラム プランクトンの採取方法/コラム プランクトンの観察
多細胞生物
多細胞生物とは?/ヒルガタワムシのなかま/カメノコウワムシ/ツボワムシ/ツキガタワムシ/ツノテマリワムシ/ミジンコ/オナガミジンコ/カブトミジンコ/ゾウミジンコ/ウミホタル/カラヌスのなかま/サフィリナのなかま/ヨアミのなかま/ナンキョクオキアミ/コラム 海に降る雪「マリンスノー」/ヤムシのなかま/シャミッソサルパ/オオタルマワシ/クリオネのなかま/イセエビのフィロソーマ幼生/ビゼンクラゲ/カツオノ エボシ/コラム プランクトンの大きさ比べ
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468.6 468.6
468.6 468.6
プランクトン
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。