蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016042442 | 図書一般 | 372.25/オシ22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
教育からみる南アジア社会 |
| サブタイトル |
交錯する機会と苦悩 |
| タイトルヨミ |
キョウイク カラ ミル ミナミアジア シャカイ |
| サブタイトルヨミ |
コウサク スル キカイ ト クノウ |
| 人名 |
押川 文子/監修
小原 優貴/編著
茶谷 智之/編著
安念 真衣子/編著
野沢 恵美子/編著
|
| 人名ヨミ |
オシカワ フミコ オハラ ユウキ チャヤ トモユキ アンネン マイコ ノザワ エミコ |
| 出版者・発行者 |
玉川大学出版部
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
タマガワ ダイガク シュッパンブ |
| 出版地・発行地 |
町田 |
| 出版・発行年月 |
2022.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
259p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2500 |
| ISBN |
978-4-472-40622-5 |
| ISBN |
4-472-40622-5 |
| 注記 |
文献:p245〜249 |
| 分類記号 |
372.25
|
| 件名 |
南アジア-教育
|
| 内容紹介 |
南アジアの教育の現状と課題、南アジアで高まる「教育熱」、多言語社会南アジアにおける言語と教育の諸相などを、執筆者陣のフィールドでのエピソードや写真を交えて解説。南アジア7か国の基本情報と教育関連データも収録。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812581498 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
押川 文子 小原 優貴 茶谷 智之 安念 真衣子 野沢 恵美子
もどる