蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107159998 | 雑誌一般 | 51// | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
VOL.50_NO.1:2020SUMMER |
刊行情報:発行日 |
20200725 |
出版者 |
岩波書店 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820751653 |
巻号名 |
VOL.50_NO.1:2020SUMMER |
刊行情報:発行日 |
20200725 |
特集記事 |
改めて問われる環境保全と公共性 |
出版者 |
岩波書店 |
目次
内容細目
-
戦争末期における中国戦線と東南アジア戦線
「一号作戦」と「ビルマ作戦」の衝撃と波紋
5-38
-
波多野 澄雄/著
-
「戦争遺留問題」と対日新思考
江沢民・胡錦濤政権期の対日歴史政策
39-58
-
川島 真/著
-
日中戦争期(一九三七〜四一)における日本の戦争指導体制
61-82
-
戸部 良一/著
-
日本の国家総動員体制の動揺
一九三八〜三九年
83-109
-
森 靖夫/著
-
総力戦体制と「聖地」ツーリズム
「鍛錬」と「信仰」
111-139
-
平山 昇/著
-
盧溝橋事件における現地交渉
143-215
-
岩谷 將/著
-
国際機構における「技術」と「政治」
戦争・国家建設・ナショナリズムの狭間で
217-238
-
帶谷 俊輔/著
-
占領地における中国第三勢力
中国社会党・中国国家社会党を中心に
239-280
-
関 智英/著
-
「攘外政策」の再検討
蔣介石と華北の危機
281-339
-
黄 自進/著 高柳 峻秀/訳
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる