検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016073025図書一般369.2/カネ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

貧困に対する支援

人名 金子 充/編著
人名ヨミ カネコ ジュウ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 貧困に対する支援
シリーズ名 最新・はじめて学ぶ社会福祉
シリーズ番号 17
タイトルヨミ ヒンコン ニ タイスル シエン
シリーズ名ヨミ サイシン ハジメテ マナブ シャカイ フクシ
シリーズ番号ヨミ 17
人名 金子 充/編著   田中 秀和/編著   中村 健/編著   立花 直樹/編著
人名ヨミ カネコ ジュウ タナカ ヒデカズ ナカムラ ケン タチバナ ナオキ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2022.5
ページ数または枚数・巻数 7,236p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-623-09381-6
ISBN 4-623-09381-6
分類記号 369.2
件名 公的扶助貧困
内容紹介 個人の尊厳、権利、社会正義に配慮した「貧困に対する支援」とは何か。貧困の概念と公的扶助の意義・範囲、貧困状態にある人に対する福祉の理念、貧困に対する支援の制度と体系、支援の実際などを解説する。
著者紹介 明治学院大学社会学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812578754
目次 プロローグ 貧困に対する支援を学ぼうとしている方々へ
第Ⅰ部 貧困状態にある人の理解,支援の意義・理念・歴史
第1章 貧困の概念と公的扶助の意義・範囲
1 貧困・低所得・生活困窮とは何か/2 貧困の概念/3 公的扶助の意義と範囲/4 貧困や公的扶助をめぐる課題
第2章 貧困状態にある人と社会環境
1 貧困の現実を切り取る/2 就労の状況と背景/3 住居の状況と背景/4 家族の状況と背景/5 健康の状況と背景/6 教育の状況と背景/7 負債の状況と背景
第3章 貧困状態にある人に対する福祉の理念
1 貧困と福祉/2 貧困と資本主義社会/3 福祉の理念/4 基本的人権の尊重と貧困の解消
第4章 貧困観とスティグマ
1 貧困観とは何か/2 公的扶助におけるスティグマ/3 貧困観と貧困意識/4 貧困観の転換と貧困の発見
第5章 世界における貧困に対する制度の歴史
1 エリザベス救貧法の誕生/2 改正救貧法成立への展開/3 「貧困の発見」以降の貧困に対する制度/4 福祉国家の成立と展開
第6章 日本における貧困に対する制度の歴史
1 第二次世界大戦以前の救貧制度/2 生活保護法と憲法第25条の制定/3 生活保護法の運用と法律改正に向けた準備/4 新しい生活保護法の制定
第Ⅱ部 貧困に対する支援の制度と体系
第7章 生活保護法の概要と役割
1 生活保護の基本/2 被保護者の権利と義務/3 保護の種類・内容,その他の給付/4 保護施設/5 生活保護の動向
第8章 生活困窮者自立支援制度の概要と役割
1 生活困窮者自立支援制度創設の背景/2 生活困窮者自立支援制度の理念/3 支援対象者の考え方/4 制度の概要
第9章 低所得者対策の概要と役割
1 生活福祉資金貸付制度/2 低所得者支援に関連する制度/3 低所得者対策の課題
第10章 ホームレス対策の概要と役割
1 「ホームレス」とはどのような「状態」を意味しているか/2 ホームレス対策の概要/3 ホームレス対策の現状と課題/4 ホームレス対策における今後の展望/5 ホームレス支援におけるソーシャルワークの可能性
第11章 貧困に対する支援における関係機関の役割
1 国と自治体の役割関係/2 福祉事務所/3 自立支援組織/4 その他の関係機関/5 貧困に対する支援における関係機関の課題
第12章 貧困に対する支援における専門職の役割
1 貧困問題に関わる専門職等/2 貧困問題における専門職としてのソーシャルワーカー/3 生活保護訴訟運動と専門職
第Ⅲ部 貧困に対する支援の実際
第13章 生活保護制度における専門職の役割と自立支援
1 生活保護制度における専門職/2 生活保護制度における自立支援/コラム1 福祉事務所以外の支援機関・支援者/コラム2 各地の自主勉強会
第14章 生活困窮者自立支援制度における専門職の役割と自立支援
1 生活困窮者を支える自立相談支援機関/2 専門職に期待される役割/3 生活困窮者自立支援制度における自立支援/コラム 「民から公へ」制度をいかすために
第15章 生活福祉資金貸付制度にみる専門職の役割と自立支援
1 生活困窮者に対する援助・救済における専門職の役割/2 低所得者支援における専門職の役割/3 生活福祉資金貸付制度の課題と対策/コラム1 教育格差をなくすための取り組み/コラム2 より身近に相談できる場所づくり
第16章 多機関および多職種,住民,企業等の協働による地域づくり
1 貧困に対する民間支援活動とは/2 貧困に対する民間支援活動におけるソーシャルワーカーの役割/3 貧困に対する地域福祉活動の具体例1/4 貧困に対する地域福祉活動の具体例2/5 貧困に対する民間支援活動のこれから/コラム1 簡易宿泊所街の精神科デイケアのグループワーク実践/コラム2 フードパントリーと生活困窮シングルマザー等支援
エピローグ 貧困に対する支援の動向と展望
1 わが国における貧困の動向/2 わが国における貧困に対する支援の動向



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 充 田中 秀和 中村 健 立花 直樹
369.2 369.2
公的扶助 貧困
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。