検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015477706図書児童C798/タカ/31F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ゲームと生きる! 3  ゲームとのスゴイ未来 

人名 高橋 浩徳/監修
人名ヨミ タカハシ ヒロノリ
出版者・発行者 フレーベル館
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ゲームと生きる! 3  ゲームとのスゴイ未来 
サブタイトル 楽しいが力になる
タイトルヨミ ゲーム ト イキル ゲーム トノ スゴイ ミライ 
サブタイトルヨミ タノシイ ガ チカラ ニ ナル
人名 高橋 浩徳/監修
人名ヨミ タカハシ ヒロノリ
出版者・発行者 フレーベル館
出版者・発行者等ヨミ フレーベルカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-577-04990-7
ISBN 4-577-04990-7
分類記号 798.5
件名 ゲームソフト
件名 遊戯
内容紹介 ゲームで味わう「楽しい」は、好奇心や表現力、生きる力を育てる! 日本が誇るゲーム文化に注目し、ゲームに関わる様々な事柄を紹介。3は、ゲームの広がりや、ゲームに関わる仕事につくために今できることなどを取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812575209
目次 はじめに
この本の見方
▷1章 ゲームが世界をかえる!
進化をつづけるゲームの世界/ゲーミフィケーションで解決! その1 勉強+ゲーム/コラム ゲームを習えるってホント!? ゲームがうまくなる! ゲームで勉強もする!/ゲーミフィケーションで解決! その2 部活+ゲーム/コラム 広がる! eスポーツ大会 eスポーツ大会は子どもからお年よりまで参加できる!/ゲーミフィケーションで解決! その3 企業+ゲーム/ゲーミフィケーションで解決! その4 SDGs+ゲーム/コラム ゲームの技術を応用! 現実の仕事でいかされるゲーム技術
▷2章 ゲームについてもっと知りたい
Q1 ゲームをすると頭がよくなるってホント?/Q2 ゲームをするのは悪いこと?/やってみよう ゲームでかたまった体をほぐそう!/Q3 オンラインゲームってあぶないの?/Q4 オンラインゲームがうまくなるにはどうしたらいい?/コラム ゲームとじょうずにつきあおう ゲームをするときのルールを決めよう/やってみよう 時間とお金をチェックしよう
▷3章 ゲームにかかわる仕事につきたい
ゲームにかかわる仕事につくにはなにをしたらいいの?/ゲームと生きるスゴイ人たちのスゴイ話/未来に向けてゲームと生きる!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲームソフト
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。