検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015477029図書児童C488/トル/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

リーブル「鳥」

人名 ナタリー・トルジュマン/文
人名ヨミ ナタリー トルジュマン
出版者・発行者 化学同人
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル リーブル「鳥」
シリーズ名 イラスト図鑑
タイトルヨミ リーブル トリ
シリーズ名ヨミ イラスト ズカン
人名 ナタリー・トルジュマン/文   ジュディス・ガイフィエ/絵   ジュリアン・ノーウッド/絵   河 清美/訳   盛口 満/監修
人名ヨミ ナタリー トルジュマン ジュディス ガイフィエ ジュリアン ノーウッド カワ キヨミ モリグチ ミツル
人名ヨミ   
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 76p
大きさ 26cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7598-2235-9
ISBN 4-7598-2235-9
注記 原タイトル:Le livre aux oiseaux
分類記号 488.1
件名 鳥類
内容紹介 「観察すること」に主眼をおいたフランス発のイラスト図鑑。鳥の姿かたちや移動、食べもの、暮らしなどをわかりやすく解説する。ミニレッスン&クイズ、観察に役立つチェックポイント等も収録。鳴き声が聞けるQRコード付き。
著者紹介 自然科学を専門とする作家、ジャーナリスト。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812573910
目次 鳥はどんな生き物なの?
すがたかたち/ミニレッスン:鳥を観察してみよう!/くちばし/チェックポイント:くちばしを比べてみよう!/足/チェックポイント:足指を比べてみよう!/羽毛/チェックポイント:羽を比べてみよう!/鳴き声/ミニレッスン:鳴き声に耳をすまそう!/ズーム:かしこい鳥たち/採してみよう:みんなそれぞれ違う!
鳥はどうやって移動するの?
飛ぶ/チェックポイント:いろいろな飛び方/歩く/チェックポイント:いろいろな登り方/泳ぐ/クイズ:泳ぐ鳥の習性/ズーム:渡り鳥はどこに行くの?/探してみよう:空も陸も海も自由に!
鳥はどんなものを食べているの?
植物を食べるなかま/ミニレッスン:冬用のエサ場を作ってみよう!/動物を食べるなかま/チェックポイント:猛禽類の獲物/水生動物を食べるなかま/チェックポイント:エサをとるテクニック/ズーム:鳥の1日/探してみよう:めしあがれ!
ひなはどうやって生まれるの?
求愛する/クイズ:いろいろな求愛行動/巣を作る/ミニレッスン:巣箱を作ってみよう!/卵を産む/チェックポイント:卵の殻から出てくるひな/ズーム:ひなが生まれてから巣立ちするまで/探してみよう:家族でいっしょに!
鳥はどこで暮らしているの?
町や村に住むなかま/野原に住むなかま/森に住むなかま/山に住むなかま/水辺、湿地に住むなかま/海辺に住むなかま/遠い国に住むなかま
鳴き声を聞いてみよう!
クイズの答え
さくいん(鳥の名前)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナタリー・トルジュマン ジュディス・ガイフィエ ジュリアン・ノーウッド 河 清美 盛口 満
488.1 488.1
鳥類
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。