検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016010886図書一般339.9/ホツ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

デジタル化時代の自動車保険

人名 堀田 一吉/編著
人名ヨミ ホッタ カズヨシ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル デジタル化時代の自動車保険
シリーズ名 慶應義塾保険学会叢書
タイトルヨミ デジタルカ ジダイ ノ ジドウシャ ホケン
シリーズ名ヨミ ケイオウ ギジュク ホケン ガッカイ ソウショ
人名 堀田 一吉/編著   山野 嘉朗/編著   加瀬 幸喜/編著
人名ヨミ ホッタ カズヨシ ヤマノ ヨシロウ カセ コウキ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 14,316p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7664-2804-9
ISBN 4-7664-2804-9
分類記号 339.9
件名 自動車保険
内容紹介 自動運転車、シェアリングサービスなど、デジタル化の進展により、現在の自動車保険が直面している主要なテーマを取り上げ、自動車保険の現状と課題を整理。これからの自動車保険と保険業のあり方を展望する。
著者紹介 慶應義塾大学商学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812571755



目次


内容細目

デジタル化時代の到来と自動車保険   3-29
堀田 一吉/著
デジタル技術の進展と将来   31-63
中村 慎二/著
自動運転技術の進展と展望   65-103
谷川 浩/著
自動運転と保険システム   107-140
加瀬 幸喜/著
自動運転と責任・補償   141-164
山野 嘉朗/著
テレマティクスと自動車保険   165-197
佐川 果奈英/著
シェアリングエコノミーと自動車保険   199-225
内藤 和美/著
モビリティリスクの変化と事故防止課題の展望   229-251
北村 憲康/著
デジタル化時代の交通事故紛争解決の変容と展望   ADRを中心に   253-280
竹井 直樹/著
デジタル化時代と保険業の課題   281-309
堀田 一吉/著 金子 敬行/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

339.9 339.9
自動車保険
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。