検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016055519図書一般681.8/ナカ22/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

余韻都市

人名 中村 文彦/編著
人名ヨミ ナカムラ フミヒコ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 余韻都市
サブタイトル ニューローカルと公共交通
タイトルヨミ ヨイン トシ
サブタイトルヨミ ニュー ローカル ト コウキョウ コウツウ
人名 中村 文彦/編著   国際交通安全学会/編著   都市の文化的創造的機能を支える公共交通のあり方研究会/編著
人名ヨミ ナカムラ フミヒコ コクサイ コウツウ アンゼン ガッカイ トシ ノ ブンカテキ ソウゾウテキ キノウ オ ササエル コウキョウ コウツウ ノ アリカタ ケンキュウカイ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版者・発行者等ヨミ カジマ シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 244p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-306-07360-9
ISBN 4-306-07360-9
分類記号 681.8
件名 都市交通
内容紹介 「余韻都市」の実装へ-。国際交通安全学会の研究成果をまとめ、未来の都市のあり方、それを支える交通、特に公共交通の考え方や役割を提言。観劇やスポーツ観戦の後の余韻を楽しむ都市計画とモビリティを考える。
著者紹介 東京大学で工学博士取得。同大学大学院新領域創成科学研究科特任教授。一般社団法人JCoMaaS代表理事。国土交通省交通政策審議会地域公共交通部会長。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812570244
目次 1章 コンサートホールや劇場への「行きやすさ」が人々を幸福にする
1 文化的な娯楽と幸福感/2 娯楽への「アクセスのよさ」が人を幸せにする/3 「余韻」の意義/4 「交通アクセス」と「余韻」の価値
2章 ゆったりとした移動が都市の未来をひらく
1 そもそもの都市/2 近世江戸から近代東京に学べること/3 近代都市計画が示唆するもの/4 交通計画の歴史が示すもの/5 トラムタウンが好まれることの意味
3章 劇場と都市の変遷からみる歩行者と公共交通が連携した計画の重要性
1 日本における劇場施設の制度上位置付け/2 劇場の整備方針の変遷/3 劇場集積地区の実態
4章 海外都市から学ぶ余韻と公共交通
1 学ぶ意義のある三都市について/2 ロンドン-ウエストエンドのナイトモビリティ/3 ニューヨーク・タイムズ・スクエア-道路空間再配分/4 ウィーン都心地区-芸術都市をつなぐ多彩なモビリティ
5章 ニューローカルな都市と公共交通のエッセンス
1 「余韻」の意味/2 移動の意味再考/3 「余韻」の空間のしつらえとスケール感/4 文化的機能を支える仕掛け/5 交通システムのリデザイン-公共交通に関わる空間の意味再考/6 全体をつなげるための概念再構成へ
6章 ケーススタディ
1 富山市の概要-公共交通整備と中心市街地整備に努力する地方都市/2 富山市中心部で文化に接することができる資源/3 公共交通の整備と中心市街地活性化の取り組みが及ぼした効果への考察/4 トランジッションマネジメント/5 富山の中心市街地への提案
7章 これからの都市・余韻都市
1 都市の課題の再発見まで/2 都市デザイン、都市社会学、モビリティマネジメントの各分野からみた課題/3 余韻のある多様な時間を受け入れる都市の実現と展開に向けて
8章 ニューローカル
1 「ニューノーマル」ではなく「ニューローカル」へ/2 あるべき都市のかたちと公共交通/3 ニューローカル-余韻を享受できる都市「余韻都市」を公共交通で



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 文彦 国際交通安全学会 都市の文化的創造的機能を支える公共交通のあり方研究会
681.8 681.8
都市交通
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。