検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016052458図書一般547.48/イセ22/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ネットワークセキュリティ概論

人名 井関 文一/著
人名ヨミ イセキ フミカズ
出版者・発行者 コロナ社
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ネットワークセキュリティ概論
タイトルヨミ ネットワーク セキュリティ ガイロン
人名 井関 文一/著
人名ヨミ イセキ フミカズ
出版者・発行者 コロナ社
出版者・発行者等ヨミ コロナシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 10,190p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-339-02924-6
ISBN 4-339-02924-6
注記 文献:p186〜187
分類記号 547.483
件名 コンピュータネットワーク情報セキュリティ(コンピュータ)
内容紹介 大学2〜3年生レベルを対象に、ネットワークセキュリティを広く解説した入門書。ネットワークセキュリティの基礎、TCP/IPネットワークのセキュリティ、暗号、コンピュータウイルスとマルウェアなどについて解説する。
著者紹介 東京都立大学大学院理学研究科博士課程退学(物理学専攻)。東京情報大学教授。博士(工学)(東京農工大学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812569360
目次 第1章 情報セキュリティ
1.1 利便性とセキュリティ/1.2 リスクマネジメント/1.3 情報システムにおけるリスク対策/1.4 セキュリティ要件と攻撃の種類
第2章 ネットワークの基礎知識
2.1 ネットワークと標準化/2.2 OSI参照モデルとTCP/IP/2.3 ネットワーク上の中継器
第3章 ネットワークセキュリティの基礎
3.1 認証と承認/3.2 攻撃手法/3.3 防御手法/3.4 管理者権限/3.5 IoT
第4章 TCP/IPネットワークのセキュリティ
4.1 MACアドレスとフレーム/4.2 IPパケット/4.3 TCP/UDP/4.4 DNS/4.5 NFS/SMB
第5章 暗号
5.1 暗号の基礎/5.2 共通鍵暗号/5.3 ヴィジュネル暗号/5.4 公開鍵暗号/5.5 Diffie-Hellmanの鍵交換法/5.6 RSA暗号/5.7 PKI/5.8 サーバ認証とクライアント認証/5.9 TLS(SSL)
第6章 コンピュータウイルスとマルウェア
6.1 コンピュータウイルスとは/6.2 コンピュータウイルスとマルウェアの種類/6.3 コンピュータウイルスの感染経路と注意点/6.4 コンピュータウイルス・マルウェアへの対策
第7章 Webアプリケーション
7.1 Webシステム/7.2 Webアプリケーションの脆弱性/7.3 WAF
第8章 Dark Web
8.1 Dark Webとは/8.2 Tor
第9章 電子メール
9.1 SMTP/9.2 送信者認証
第10章 バッファオーバーフロー
10.1 BOF/10.2 Use After Free/10.3 その他のメモリに対する攻撃
第11章 無線LAN
11.1 無線LANの概要/11.2 無線LAN規格(IEEE802.11シリーズ)/11.3 無線LANにおける通信制御と通信モード/11.4 無線LANのセキュリティ/11.5 パケットキャプチャとその解析例



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.483 547.48
コンピュータネットワーク 情報セキュリティ(コンピュータ)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。