蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0006519185 | 図書一般 | 230.4/コフ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
中世とは何か |
| タイトルヨミ |
チュウセイ トワ ナニカ |
| 人名 |
J.ル=ゴフ/[著]
池田 健二/訳
菅沼 潤/訳
|
| 人名ヨミ |
J ル ゴフ イケダ ケンジ スガヌマ ジュン |
| 出版者・発行者 |
藤原書店
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
フジワラ ショテン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2005.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
318p 図版16p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥3300 |
| ISBN |
4-89434-442-4 |
| 注記 |
水濡れあり |
| 注記 |
原タイトル:A la recherche du Moyen Age |
| 新聞書評情報 |
読売新聞 |
| 書評掲載日 |
2005/04/24 |
| 新聞書評情報 |
朝日新聞 |
| 書評掲載日 |
2005/05/01 |
| 新聞書評情報 |
産経新聞 |
| 書評掲載日 |
2005/04/30 |
| 新聞書評情報 |
毎日新聞 |
| 書評掲載日 |
2005/05/01 |
| 分類記号 |
230.4
|
| 件名 |
西洋史-中世
|
| 件名 |
Le Goff Jacques
|
| 件名 |
ル・ゴッフ ジャック
|
| 内容紹介 |
商業・都市・大学・芸術の発生、時間観念の数量化、ユダヤ人の排斥など、現代に続く「ヨーロッパ世界」「西洋文明」は、「中世」に初めて誕生した。従来の時代区分と中世観を根底から覆し、「西洋史」の核心に迫る。 |
| 著者紹介 |
1924年トゥーロン生まれ。プラハ、オックスフォード、ローマに留学。リール大学助手、パリ高等研究院指導教授、同研究院長等を歴任。著書に「中世の知識人」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810731798 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
律令国家の辺境と交通 : 揺れ動く…
川尻 秋生/編,…
摂関政治 : 古代の終焉か、中世の…
吉村 武彦/編,…
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
水と人の列島史 : 農耕・都市・信…
松木 武彦/編,…
古墳
松木 武彦/[著…
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
日本古代国家形成史の研究 : 制度…
吉村 武彦/著
ドラえもん探究ワールド縄文も古墳も…
藤子・F・不二雄…
墨書土器と文字瓦 : 出土文字史料…
吉村 武彦/編,…
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
出雲・吉備・伊予
吉村 武彦/編,…
陸奥と渡島
吉村 武彦/編,…
律令制国家の理念と実像
吉村 武彦/編
東国と信越
吉村 武彦/編,…
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
はじめての考古学
松木 武彦/著
馬と古代社会
佐々木 虔一/編…
国風文化 : 貴族社会のなかの「唐…
吉村 武彦/編,…
古代出雲ゼミナール : 古代文化…7
島根県古代文化セ…
文字とことば : 文字文化の始まり
吉村 武彦/編,…
古代史の基礎知識
吉村 武彦/編
渡来系移住民 : 半島・大陸との往…
吉村 武彦/編,…
前へ
次へ
もどる