蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015491129 | 図書一般 | 331/シミ22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
経済学と合理性
|
人名 |
清水 和巳/著
|
人名ヨミ |
シミズ カズミ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
経済学と合理性 |
サブタイトル |
経済学の真の標準化に向けて |
シリーズ名 |
シリーズソーシャル・サイエンス |
タイトルヨミ |
ケイザイガク ト ゴウリセイ |
サブタイトルヨミ |
ケイザイガク ノ シン ノ ヒョウジュンカ ニ ムケテ |
シリーズ名ヨミ |
シリーズ ソーシャル サイエンス |
人名 |
清水 和巳/著
|
人名ヨミ |
シミズ カズミ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,168p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-00-026995-7 |
ISBN |
4-00-026995-7 |
注記 |
文献:p157〜162 |
分類記号 |
331
|
件名 |
経済学
|
内容紹介 |
従来、共通の分析手法を持っていなかったミクロ経済学とマクロ経済学。近年の経済学の進化をトレースし、両者の方法論的な対立を乗り越えた先に見える「標準的経済学」の現在と未来を、「合理性」をキーワードに解説する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学政治経済学術院教授。Ph.D.(経済学、グルノーブル大学)。共編著に「実験が切り開く21世紀の社会科学」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812574150 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
律令国家の辺境と交通 : 揺れ動く…
川尻 秋生/編,…
摂関政治 : 古代の終焉か、中世の…
吉村 武彦/編,…
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
水と人の列島史 : 農耕・都市・信…
松木 武彦/編,…
古墳
松木 武彦/[著…
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
日本古代国家形成史の研究 : 制度…
吉村 武彦/著
ドラえもん探究ワールド縄文も古墳も…
藤子・F・不二雄…
墨書土器と文字瓦 : 出土文字史料…
吉村 武彦/編,…
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
出雲・吉備・伊予
吉村 武彦/編,…
陸奥と渡島
吉村 武彦/編,…
律令制国家の理念と実像
吉村 武彦/編
東国と信越
吉村 武彦/編,…
筑紫と南島
吉村 武彦/編,…
はじめての考古学
松木 武彦/著
馬と古代社会
佐々木 虔一/編…
国風文化 : 貴族社会のなかの「唐…
吉村 武彦/編,…
古代出雲ゼミナール : 古代文化…7
島根県古代文化セ…
文字とことば : 文字文化の始まり
吉村 武彦/編,…
古代史の基礎知識
吉村 武彦/編
渡来系移住民 : 半島・大陸との往…
吉村 武彦/編,…
前へ
次へ
日本-歴史-古代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
もどる