検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016032864図書一般699.222/イカ22/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

帝国をつなぐ<声>

人名 井川 充雄/著
人名ヨミ イカワ ミツオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 帝国をつなぐ<声>
サブタイトル 日本植民地時代の台湾ラジオ
タイトルヨミ テイコク オ ツナグ コエ
サブタイトルヨミ ニホン ショクミンチ ジダイ ノ タイワン ラジオ
人名 井川 充雄/著
人名ヨミ イカワ ミツオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2022.2
ページ数または枚数・巻数 5,247,4p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-623-09279-6
ISBN 4-623-09279-6
注記 文献:p235〜244
分類記号 699.2224
件名 放送事業-台湾ラジオ放送-歴史台湾-歴史-日本統治時代
内容紹介 1928年11月の御大礼を中継するべく、「外地」や満洲国も含めた放送網の整備を進めた日本のラジオ放送。台湾を舞台に、帝国をつなぐ<声>として機能した初期ラジオの実相を明らかにする。
著者紹介 一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士。立教大学社会学部メディア社会学科教授。著書に「戦後新興紙とGHQ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812563323
目次 序章 「帝国」の時代に、ラジオはいかに響いたか
第Ⅰ部 台湾放送協会の設立と発展
第一章 台湾におけるラジオの登場
1 乱れ飛ぶ電波/2 天皇の<声>への希求/3 台湾放送協会の設立/4 総督府交通局と台湾放送協会
第二章 台湾ラジオと東亜放送網の拡充
1 日台ネットワークの確立/2 内地と外地の交換放送/3 東亜放送網の形成/4 太平洋戦争下の東亜放送
第Ⅱ部 台湾社会とラジオ
第三章 時差撤廃とラジオ
1 帝国と標準時/2 時差撤廃をめぐる論争/3 時差撤廃の前後/4 ラジオの作る時間
第四章 日本統治時代の台湾におけるラジオ体操
1 ラジオ体操と身体/2 台湾におけるラジオ体操の開始/3 ラジオ体操の集団化
第五章 日本統治時代の台湾におけるラジオリスナー
1 統計調査から見るラジオ聴取者/2 台湾人の日記に見るラジオ
第六章 台湾におけるラジオ塔
1 遺構としてのラヂオ塔/2 ラヂオ塔の設置/3 台湾におけるラヂオ塔の設置/4 事変後のラジオと聴取者
第Ⅲ部 戦時下の台湾放送協会
第七章 アジア・南方への拠点としての台湾放送協会
1 台湾放送協会に対するアジア・南方への拠点としての期待/2 台湾のラジオ放送聴取調査/3 台湾放送協会による海外放送の開始/4 民雄放送所の設置と太平洋戦争
第八章 太平洋戦争下の台湾放送協会
1 副見喬雄と台湾総督府交通局/2 太平洋戦争の開戦当日/3 二重放送の開始/4 その他のインフラ整備
第九章 台湾における玉音放送
1 外地における玉音放送/2 台湾における玉音放送/3 接収までの経緯/4 接収後の台湾のラジオ放送
終章 解体される「帝国」とラジオ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

放送事業-台湾 ラジオ放送-歴史 台湾-歴史-日本統治時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。