検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016016867図書一般420.75/ハツ22/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

身近な素材で実験する物理

人名 初田 真知子/共著
人名ヨミ ハツダ マチコ
出版者・発行者 丸善出版
出版年月 2022.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 身近な素材で実験する物理
タイトルヨミ ミジカ ナ ソザイ デ ジッケン スル ブツリ
人名 初田 真知子/共著   伊知地 国夫/共著   矢田 雅哉/共著
人名ヨミ ハツダ マチコ イチジ クニオ ヤタ マサヤ
出版者・発行者 丸善出版
出版者・発行者等ヨミ マルゼン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.1
ページ数または枚数・巻数 10,188p
大きさ 26cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-621-30594-2
ISBN 4-621-30594-2
注記 文献:p181
分類記号 420.75
件名 物理学-実験
内容紹介 科学リテラシー向上を目指したテキスト。身近な素材でできる実験レシピを、実験前の予想ディスカッション、実験、結果の考察、物理法則の確認、例題という流れで解説。オンライン授業に対応可能な実験も収載。見返しに表あり。
著者紹介 順天堂大学保健医療学部診療放射線学科教授。専門は素粒子理論物理学の超弦理論。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812559027
目次 第1章 静力学
1-1:力のつり合い/1-2:トルクのつり合い/1-3:トルクと安定性/章末問題
第2章 動力学
2-1:速度と運動量/2-2:加速度と自由落下/2-3:力と運動/章末問題
第3章 圧力・熱
3-1:気体の圧力/3-2:液体の圧力/3-3:熱とエネルギー/章末問題
第4章 波
4-1:波の性質/4-2:音/4-3:光/章末問題
第5章 電磁気
5-1:静電気/5-2:電流と電圧/5-3:磁気/章末問題
第6章 放射線
6-1:身近な放射線/6-2:放射線の正体/6-3:放射線のぶつり/章末問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

初田 真知子 伊知地 国夫 矢田 雅哉
420.75 420.75
物理学-実験
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。