検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016038366図書一般112/ヤマ15/41F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

時間学の構築 4  現代社会と時間 

人名 山口大学時間学研究所/監修
人名ヨミ ヤマグチ ダイガク ジカンガク ケンキュウジョ
出版者・発行者 恒星社厚生閣
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 時間学の構築 4  現代社会と時間 
並列タイトル The Construct of Time Studies
タイトルヨミ ジカンガク ノ コウチク ゲンダイ シャカイ ト ジカン 
人名 山口大学時間学研究所/監修
人名 時間学の構築編集委員会/編集
人名ヨミ ヤマグチ ダイガク ジカンガク ケンキュウジョ
人名ヨミ ジカンガク ノ コウチク ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 恒星社厚生閣
出版者・発行者等ヨミ コウセイシャ コウセイカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.2
ページ数または枚数・巻数 5,187p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-7699-1675-8
ISBN 4-7699-1675-8
分類記号 112
分類記号 361
件名 時間(哲学)時間(物理学)
件名 社会学
内容紹介 近代社会では、どんな出来事によって、どのような質を含んだ時間が生起し、人びとの時間体験を起伏づけてきたのか。それらの出来事は、諸々の文化的要素や空間的枠組みとどう関連しているのか。異なる主題や視点から論考する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812557837



目次


内容細目

近代社会における質的な時間体験   3-26
右田 裕規/著
司馬遼太郎ブームとビジネス教養主義   ポスト高度成長期における「歴史」と「誤読」   27-63
福間 良明/著
集合的アイデンティティの経時的変化   ASEAN諸国のサッカー代表選考の動向から   65-98
阿部 利洋/著
フォレンジックスの複数の時間   エヤル・ヴァイツマン『フォレンジック・アーキテクチャ』の時間論的読解   99-123
近森 高明/著
泥酔者たちの時間   東京人の余暇とアルコールの歴史   125-156
右田 裕規/著
「懐かしさ」の時間学   戦後引揚者による語りから   157-185
仁平 千香子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

112 112
時間(哲学) 時間(物理学)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。