検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015471121図書児童C480/タニ/31F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

動物はわたしたちの大切なパートナー 3  命を保護・管理する 

人名 谷田 創/監修
人名ヨミ タニダ ハジメ
出版者・発行者 WAVE出版
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 動物はわたしたちの大切なパートナー 3  命を保護・管理する 
タイトルヨミ ドウブツ ワ ワタシタチ ノ タイセツ ナ パートナー イノチ オ ホゴ カンリ スル 
人名 谷田 創/監修
人名ヨミ タニダ ハジメ
出版者・発行者 WAVE出版
出版者・発行者等ヨミ ウェイヴ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.12
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 31cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-86621-373-6
ISBN 4-86621-373-6
分類記号 480.9
件名 動物-保護
件名 野生動物
内容紹介 現在、世界的に野生動物の減少が大きな問題となっています。絶滅のおそれがある野生動物や、野生動物が人里にあらわれる理由、外来生物が与える影響などを、マンガや写真、イラストを交えて紹介します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812556991
目次 はじめに
海がプラスチックゴミであふれていた!
命の重みを考えよう
1 絶滅の危機にさらされている野生動物
身近な野生動物の変化/絶滅のおそれがある日本の野生動物/生き物はつながっている/かってないスピードで減っている野生動物/野生動物を守る取り組み/動物園による野生動物の保護活動
2 人間の生活圏にせまる野生動物
人里にやってくる野生動物/野生動物が人里にあらわれる理由/市街地にすみついた野生動物/野生動物と向き合う/ほかくされた野生動物はどうなるの?
3 外国からもちこまれた動物
日本に入ってきた外来生物/外来生物があたえる影響/外来生物を増やさないための取り組み/外来生物は悪者なの?
もっと読みたい人へ おすすめの本
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480.9 480.9
動物-保護
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。