蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015953615 | 図書一般 | 778.235/カラ22/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
レオス・カラックス |
サブタイトル |
映画を彷徨うひと |
並列タイトル |
Leos Carax:Le Vagabond du Cinéma |
タイトルヨミ |
レオス カラックス |
サブタイトルヨミ |
エイガ オ サマヨウ ヒト |
人名 |
フィルムアート社/編
|
人名ヨミ |
フィルム アートシャ |
出版者・発行者 |
フィルムアート社
|
出版者・発行者等ヨミ |
フィルム アートシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
463p 図版16p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-8459-2114-0 |
ISBN |
4-8459-2114-0 |
分類記号 |
778.235
|
件名 |
Carax Léos
|
件名 |
カラックス レオス
|
内容紹介 |
新作ごとに世界を驚かせ、映画史を更新するような発見を与えてくれるレオス・カラックス。全監督作品評論、作家論、テーマ論、対談・座談会、キーワードのほか、監督本人とスタッフ・俳優へのロング・インタビューを収録する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812576174 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の「来訪神」図鑑 : 一年に一…
フランそあ根子/…
世界のクリスマス百科事典
樺山 紘一/編,…
ひろちか先生に学ぶこよみの学校4
中牧 弘允/[著…
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
ひろちか先生に学ぶこよみの学校3
中牧 弘允/[著…
テキスト経営人類学
中牧 弘允/編集…
世界の暦文化事典
中牧 弘允/編
ひろちか先生に学ぶこよみの学校2
中牧 弘允/[著…
ひろちか先生に学ぶこよみの学…[1]
中牧 弘允/[著…
会社神話の経営人類学
日置 弘一郎/編…
グローバル化するアジア系宗教 : …
中牧 弘允/編,…
会社のなかの宗教 : 経営人類学の…
中牧 弘允/編,…
学校と博物館でつくる国際理解教育 …
中牧 弘允/編著…
カレンダーから世界を見る
中牧 弘允/著
価値を創る都市へ : 文化戦略と創…
中牧 弘允/編,…
2010年代世界の不安、日本の課…2
松原 正毅/編,…
2010年代世界の不安、日本の課…1
松原 正毅/編,…
会社文化のグローバル化 : 経営人…
中牧 弘允/編,…
都市空間を創造する : 越境時代の…
端 信行/編著,…
会社のカミ・ホトケ : 経営と宗教…
中牧 弘允/著
ブラジル民衆本の世界 : コルデル…
ジョゼフ・M.ル…
日本の組織 : 社縁文化とインフォ…
中牧 弘允/編,…
会社じんるい学Part2
中牧 弘允/[ほ…
企業博物館の経営人類学
中牧 弘允/編,…
サイケデリックスと文化 : 臨床と…
武井 秀夫/編,…
前へ
次へ
インターネット 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
もどる