検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015464498図書児童C330/タナ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

お金にふりまわされず生きようぜ!

人名 田中 靖浩/著
人名ヨミ タナカ ヤスヒロ
出版者・発行者 岩崎書店
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル お金にふりまわされず生きようぜ!
サブタイトル レストランたてなおし大作戦
タイトルヨミ オカネ ニ フリマワサレズ イキヨウゼ
サブタイトルヨミ レストラン タテナオシ ダイサクセン
人名 田中 靖浩/著   ウサミ/著   秋山 貴世/イラスト
人名ヨミ タナカ ヤスヒロ ウサミ アキヤマ タカヨ
出版者・発行者 岩崎書店
出版者・発行者等ヨミ イワサキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.12
ページ数または枚数・巻数 173p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-265-80261-6
ISBN 4-265-80261-6
分類記号 330
件名 経済
内容紹介 小学5年のケントの家は、洋食レストランだが、景気が悪くお客さんが減ってしまった。貯金箱から現れたウサギのウサやんと一緒に、ケントはお金について勉強して…。漫画や図、クイズを交えてお金の基本をストーリーで学ぶ本。
著者紹介 三重県出身。早稲田大学商学部卒業。作家・公認会計士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812550869
目次 第1章 お金と仲よくするには、上手に「まわす」
ケントと家族の運命やいかに!?
第2章 お金が旅立つときは、つかい道を「えらぶ」
お買い物好きのママに、ウサやんダメ出し!?
第3章 お金のリンゴが実るよう、ワクワクを「しこむ」
ケントは将来の職業を見つけられるか!?
第4章 お金がなくても笑顔があれば、いつか「はねる」
びんぼうなヒロシ、でもさいこうにカッコいい!
第5章 お金もちになるひけつは、ありがとうを「ふやす」
パパのひとことがお店の未来を変える!?
コラム1 ママが外で働くのはダメなこと?
コラム2 海外の子どもたちはお金の勉強はじめてる!?
コラム3 こづかい帳のつけかた教えてあげる♡
コラム4 ストレスなんて、やっつけちゃえ!
お金クイズ
コラム5 キャッシュレスで大泣きしたのはだあれ?
コラム6 人生でいちばん「高い」買い物ってなーんだ?
コラム7 小学生に人気の職業ってなーんだ?
コラム8 新1万円札の顔、エイちゃんってどんな人?
コラム9 大切な税金のこと、知っておこうね!
コラム10 困ったとき、ひとりで悩まないで!
コラム11 一皿100円のお寿司、材料費はいくら?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 靖浩 ウサミ 秋山 貴世
330 330
経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。