検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016019002図書一般369.2/フシ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「行倒れ」の歴史的研究

人名 藤本 清二郎/編
人名ヨミ フジモト セイジロウ
出版者・発行者 部落問題研究所
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「行倒れ」の歴史的研究
サブタイトル 移動する弱者とその救済
タイトルヨミ ユキダオレ ノ レキシテキ ケンキュウ
サブタイトルヨミ イドウ スル ジャクシャ ト ソノ キュウサイ
人名 藤本 清二郎/編   竹永 三男/編
人名ヨミ フジモト セイジロウ タケナガ ミツオ
出版者・発行者 部落問題研究所
出版者・発行者等ヨミ ブラク モンダイ ケンキュウジョ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2021.12
ページ数または枚数・巻数 2,385p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-8298-2078-0
ISBN 4-8298-2078-0
分類記号 369.2
件名 社会福祉-日本救貧法-歴史
内容紹介 前近代・近現代における行倒れとその救済の通時的理解、前近代・近現代の国際地域史比較、日本近現代の福祉行政の展開など、「行倒れ」についての論考をまとめる。
著者紹介 部落問題研究所所属。和歌山大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812549954



目次


内容細目

総論 「行き倒れ」   移動する弱者とその救済   7-34
藤本 清二郎/著 竹永 三男/著
古代の「在路飢病者」と地域社会   37-48
坂江 渉/著
道頓堀周辺の非人行倒れ   49-78
塚田 孝/著
近世神宮領における捨子と行き倒れ   元禄〜明和期の事例   79-114
茂木 陽一/著
近世の善光寺・周辺地域における移動と行き倒れ・救済   115-147
藤本 清二郎/著
(補論)安芸国「浮過」家族の善光寺参詣   一九世紀段階の行き倒れと移動の特質   148-158
藤本 清二郎/著
摂津国神戸村における「行き倒れ」   159-182
石橋 知之/著
近世の行き倒れへの着目と課題   四国遍路研究の立場から   183-198
町田 哲/著
近世・近代移行期における人の国内移動管理と四国遍路   201-231
中川 未来/著
戦前・戦時体制下の東京における「行き倒れ」の実態   「行旅病人」「木賃宿」「浮浪者」に関する調査の検討   233-262
竹永 三男/著
近現代日本の連帯と救済の歴史にみる生存と国家・社会   命と生存の格差が容認される現代社会の形成過程とその構造的問題   263-291
大杉 由香/著
生活保護法・墓地埋葬法・行旅病人及行旅死亡人取扱法の関係について   293-315
鈴木 忠義/著
朝鮮後期の流民研究   講演   319-332
邊 柱承/述
朝鮮後期の流民研究   抄訳   333-345
邊 柱承/著
近代イギリスにおける救貧法制と「行き倒れ」の取扱い   347-364
小室 輝久/著
植民地朝鮮における「行旅病死人」、その状況と対応行政   365-384
金津 日出美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.2 369.2
社会福祉-日本 救貧法-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。