検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015463060図書児童C517/サク/21F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

調べてわかる!日本の川 2  いのちと暮らしを守るために 

人名 佐久間 博/編著
人名ヨミ サクマ ヒロシ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2021.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 調べてわかる!日本の川 2  いのちと暮らしを守るために 
タイトルヨミ シラベテ ワカル ニホン ノ カワ イノチ ト クラシ オ マモル タメ ニ 
人名 佐久間 博/編著
人名ヨミ サクマ ヒロシ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.11
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 27cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-8113-2867-6
ISBN 4-8113-2867-6
分類記号 517.21
件名 河川-日本
件名 治水-歴史伝記-日本
内容紹介 日本の川を写真やイラストとともに紹介。2は、洪水などの水害をもたらす川の脅威をいかに鎮め、どうコントロールするか、いのちと暮らしを守る治水の歴史とともに、先人たちの成し遂げた偉業と水防の知識を解説する。
著者紹介 1949年宮城県生まれ。旅に関するエッセイや小説などを執筆。著書に「パラダイス・マリ」「空飛ぶ微生物ハンター」「いつ?どこで?ビジュアル版巨大地震のしくみ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812547128
目次 治水の歴史を知って、水防に活かそう!
山と川の国「日本」
■国土の約73パーセントが山地で、川は急こう配を流れる!
気候変動によって、大規模水害が多発している!
治水-洪水との闘いの歴史
■日本人は、川に学び、水防の知識を身につけてきた!
治水の歴史(1)
奈良時代に活躍した僧侶・行基
治水の歴史(2)
平安時代、治水工事でも天才ぶりを発揮した空海
治水の歴史(3)
戦国時代の武将・武田信玄は、治水事業でも名を馳せた!
治水の歴史(4)
天下人・豊臣秀吉の治水事業
治水の歴史(5)
“土木の神様”と称えられた加藤清正
治水の歴史(6)
福岡藩の初代藩主・黒田長政は、洪水対策にも手腕を発揮!/仙台藩の悲願、新田開発と河川改修に挑んだ川村孫兵衛重吉
治水の歴史(7)
土佐の城下町を、洪水から守った野中兼山/江戸の食料危機や、大阪の大洪水に挑んだ河村瑞賢
治水の歴史(8)
私財を投げ打って、河川事業に取り組んだ豪商・角倉了以/治水や飢饉対策で功績を上げた陽明学者・熊沢蕃山
治水の歴史(9)
江戸の上水確保に、大きな業績を残した玉川兄弟
治水の歴史(10)
洪水から岡山を救った土木建築の天才・津田永忠
治水の歴史(11)
農業土木技術“紀州流”の始祖・井沢弥惣兵衛
治水の歴史(12)
江戸の河川改修に活躍した“治水の神様”田中丘隅
治水の歴史(13)
天竜川の治水に生涯をかけた金原明善/数多くの土木事業を成し遂げた“治水港湾工事の始祖”沖野忠雄
治水の歴史(14)
パナマ運河開削工事に携わった唯一の日本人、青山士/治水だけでなく、日本の砂防にも貢献した赤木正雄
土建国家政策による、ダム施設や堤防建設がはじまる!
■ダムには、さまざまなカタチや構造がある!
トピック/「流域治水」と「防災情報」の見直し
■治水に関する新対策「流域治水」って、何だろう?/■見直された新しい「防災情報」とは?
川のこと、もっと知りたい!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

517.21 517.21
河川-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。