検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015460264図書児童C798/キシ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

勝つ!百人一首「競技かるた」完全マスター

人名 岸田 諭/監修
人名ヨミ キシダ サトシ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2021.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 勝つ!百人一首「競技かるた」完全マスター
シリーズ名 コツがわかる本
シリーズ名 ジュニアシリーズ
タイトルヨミ カツ ヒャクニン イッシュ キョウギ カルタ カンゼン マスター
シリーズ名ヨミ コツ ガ ワカル ホン
シリーズ名ヨミ ジュニア シリーズ
人名 岸田 諭/監修
人名ヨミ キシダ サトシ
版次 改訂版
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者・発行者等ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.11
ページ数または枚数・巻数 112p
大きさ 21cm
価格 ¥1630
ISBN 978-4-7804-2548-2
ISBN 4-7804-2548-2
分類記号 798
件名 百人一首
内容紹介 相手に差をつける技術から、お手つきを引きずらないコツ、送り札のセオリーまで、3連覇を達成した競技かるた名人のテクニックや考え方を伝授。決まり字と札のグループ分け、札のグループ分けと取り札100枚も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812543803
目次 はじめに
01 岸田流100枚の定位置とかるたの捉え方
伝授01 札の覚え方にコツなし、たゆまぬ努力あるのみ/伝授02 岸田名人(2013〜15年)100枚の定位置/伝授03 勝つためには好きな札を多く持つこともコツ/伝授04 札の暗記と暗記した札を取ることは別次元で考えよう/伝授05 暗記時間15分の使い方/伝授06 取り札50枚すべてに「取るイメージ」を描くことが第一歩/伝授07 どう取りたいか?大事に暗記することが第一歩/伝授08 算数の公式で競技かるたを見直すこともコツ/伝授09 取る速さをアップするコツは身体全体にあり/伝授10 道のり(手と札の距離)を最短にするコツ/伝授11 お互いの読み合いがキーになるスポーツと競技かるたの共通点/伝授12 美しい所作を大切にすることはより強くなるためのコツ/コラム01 百人一首との出会い
02 王者の取り組み方と精神力で強くなろう
伝授13 「今忘れている札」を常に覚え直すことがコツ/伝授14 お手つきはだれでもするもの、繰り返さないようにするには/伝授15 簡単、びっくり二字決まりの二文字目の音を聞くコツ/伝授16 16枚ある「あ」札の整理をしっかりと行うことは基本/伝授17 手の挙げ方はポイントを知っておくことがコツ/伝授18 テキパキとした札の整理で常に100%準備完了/伝授19 「運命戦」ではお手つきしないことが第一条件/伝授20 大きな夢や目標としての名人戦、クイーン戦/コラム02 A級は通過点[大学編]
03 試合中に心がけたい、岸田流テクニックあれこれ
伝授21 相手のタイプに合わせて戦術を考えることがコツ/伝授22 送った札は必ず取ることが勝利へのコツ/伝授23 送り札の「落とし穴」に気をつけるコツ/伝授24 決まり字の変化に対応する取りのイメージとは?/伝授25 取る瞬間に駆け引き、「囲い手」の上手な使い方/伝授26 勝率をアップする「三字決まり」を制するコツ/伝授27 「三字決まり」の具体的な取り方の例/伝授28 相手に大差をつけて勝利するコツ/伝授29 敵陣を奪取するための3つの具体例/伝授30 苦しい展開でも逆転勝利を可能にするコツ/伝授31 「いつも取れない札を取ろうとしなさい」/伝授32 負けた試合から課題を見つけて幸せの素にしよう/伝授33 お手つきが試合にもたらす影響と岸田流の対策/コラム03 あの負けこそが、名人への第一歩[名人への道]
04 決まり字と札のグループ分け
決まり字一覧表/札のグループ分け
05 札のグループ分けと取り札100枚
一字決まりの札/二枚ずつある札/三枚ずつある札/四枚ずつある札/五枚ある札/六枚ずつある札/七枚ずつある札/八枚ある札/十六枚ある札/昇段基準/(一社)全日本かるた協会 競技規程



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

798 798
百人一首
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。