蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016216954 | 図書児童 | C537/イナ/2 | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
夢か現実か日本の自動車工業 2 現代の国際社会における日本の自動車工業
|
人名 |
稲葉 茂勝/著
|
人名ヨミ |
イナバ シゲカツ |
出版者・発行者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
夢か現実か日本の自動車工業 2 現代の国際社会における日本の自動車工業 |
タイトルヨミ |
ユメ カ ゲンジツ カ ニホン ノ ジドウシャ コウギョウ ゲンダイ ノ コクサイ シャカイ ニ オケル ニホン ノ ジドウシャ コウギョウ |
人名 |
稲葉 茂勝/著
鎌田 実/監修
こどもくらぶ/編
|
人名ヨミ |
イナバ シゲカツ カマタ ミノル コドモ クラブ |
出版者・発行者 |
岩崎書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワサキ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
31p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-265-09199-7 |
ISBN |
4-265-09199-7 |
分類記号 |
537.09
|
件名 |
自動車工業-日本
|
内容紹介 |
日本の自動車工業の「これまで」と「これから」を学び、時代とともに大きくかわってきた自動車の未来について想像しよう! 2は、日本の自動車工業のグローバル化と直面する問題などを解説する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京外国語大学卒。子どもジャーナリスト。NPO法人子ども大学くにたち理事長。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812808827 |
目次 |
はじめに |
|
1 日本の自動車工業のはじまり |
|
■戦争と自動車工業/■戦後まもない日本の自動車工業 ■朝鮮戦争と日本 もっとくわしく! 朝鮮戦争と特需景気 |
|
2 軍事産業から進化した自動車工業 |
|
■戦前にできた自動車会社が製造再開/■きっかけは「トヨペット・クラウン」 もっとくわしく! 初代クラウン/■次つぎに続く独自の自動車開発 ■日本の「国民車構想」 |
|
3 自動車の2大生産国へ |
|
■高度経済成長期に入った日本 ■マイカー時代のはじまり もっとくわしく! 三種の神器/■自動車生産の拡大 |
|
4 世界と日本の自動車工業に変化 |
|
■オイルショックとは/■オイルショックがもたらした課題 もっとくわしく! マスキー法/■日本の自動車に世界が注目 |
|
5 自動車の急増にともなう日本の課題 |
|
■日本の自動車社会の問題いろいろ もっとくわしく! 大気汚染防止法/■「交通戦争」の時代 もっとくわしく! 交通事故死者数、過去最悪を記録 |
|
6 世界に輸出される日本の自動車 |
|
■日米自動車摩擦の背景/■そもそも「貿易摩擦」とは ■アメリカの要求 |
|
7 国内も海外も |
|
■自動車の輸出台数の最多国/■世界に広がる日本車の生産 ■自動車の部品も現地調達 |
|
8 急激な円高による変化 |
|
■急激な円高で ■ヨーロッパ向けの輸出も規制 |
|
数字で見る当時の自動車工業 |
|
9 日本の自動車工業のグローバル化 |
|
■海外から海外へ輸出 ■自動車の世界市場/■外国のメーカーとの協力 ■海外生産による弊害/もっとくわしく! 産業の空洞化 |
|
10 日本の自動車工業が直面してきた問題 |
|
■環境問題への対応 ■安全な車をつくる/■事故は「減らす」から「起こさない」へ ■自動車のユニバーサルデザイン化 |
|
11 生活を創造する自動車 |
|
■最先端の通信技術によって/■日本の自動車工業の近未来 ■中・長期的に予想した日本の自動車工業 |
|
世界の自動車産業の発展につくした日本人 |
|
用語解説 |
|
さくいん |
目次
内容細目
-
鯨歌
5-22
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
地火
23-70
-
大森 望/訳 齊藤 正高/訳
-
郷村教師
71-113
-
大森 望/訳 齊藤 正高/訳
-
繊維
115-128
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
メッセンジャー
129-140
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
カオスの蝶
141-175
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
詩雲
177-219
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
栄光と夢
221-274
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
円円のシャボン玉
275-301
-
大森 望/訳 齊藤 正高/訳
-
二〇一八年四月一日
303-316
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
月の光
317-337
-
大森 望/訳
-
人生
339-352
-
大森 望/訳 泊 功/訳
-
円
353-375
-
大森 望/訳
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西遊記事変
馬 伯庸/著,齊…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
両京十五日2
馬 伯庸/著,齊…
両京十五日1
馬 伯庸/著,齊…
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
キヴォーキアン先生、あなたに神のお…
カート・ヴォネガ…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
華語文学の新しい風
劉 慈欣/[ほか…
老神介護
劉 慈欣/著,大…
流浪地球
劉 慈欣/著,大…
ベストSF2022
大森 望/編,円…
三体X : 観想之宙
宝樹/著,大森 …
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
火守
劉 慈欣/著,池…
ベストSF2021
大森 望/編,柞…
三体3[下]
劉 慈欣/著
三体3[上]
劉 慈欣/著
ベストSF2020
大森 望/編,石…
三体2[下]
劉 慈欣/著
三体2[上]
劉 慈欣/著
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
2010年代SF傑作選2
大森 望/編,伴…
2010年代SF傑作選1
大森 望/編,伴…
前へ
次へ
九龍城砦1
余兒/著,よしだ…
四維街一号に暮らす五人
楊 双子/著,三…
海風クラブ
呉 明益/著,三…
タイヤル・バライ本当の人
トマス・ハヤン/…
天官賜福4
墨香銅臭/著,日…
セミの歌、きみに届け
張 之路/作,高…
人渣反派自救系統 : クズ悪役の…1
墨香銅臭/著,呉…
城南旧事 : 北京の思い出
林 海音/著,大…
西遊記事変
馬 伯庸/著,齊…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
盗墓筆記2
南派三叔/著,光…
盗墓筆記1
南派三叔/著,光…
高雄港の娘
陳 柔縉/著,田…
無限病院
韓 松/著,山田…
ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森…
鄭 執/著,関根…
平凡な世界第3部
路 遙/著,國久…
平凡な世界第1部
路 遙/著,三友…
平凡な世界第2部
路 遙/著,三友…
ピアノを尋ねて
クオ チャンシェ…
ヤージュンと犬の物語
張 学東/著,関…
喪服の似合う少女
陸 秋槎/著,大…
動物城2333
荷午/著,王 小…
青春万歳
王 蒙/著,李 …
私のこの生涯 : 老舎中短編小説集
老舎/著,関根 …
DV8 : 台北プライベートアイ …
紀 蔚然/著,舩…
前へ
次へ
もどる