検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015935398図書一般204/カク21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新・歴史遊学

人名 学習院大学文学部史学科/編
人名ヨミ ガクシュウイン ダイガク ブンガクブ シガクカ
出版者・発行者 山川出版社
出版年月 2021.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新・歴史遊学
サブタイトル 覚える歴史学から考える歴史学へ
タイトルヨミ シン レキシ ユウガク
サブタイトルヨミ オボエル レキシガク カラ カンガエル レキシガク エ
人名 学習院大学文学部史学科/編
人名ヨミ ガクシュウイン ダイガク ブンガクブ シガクカ
出版者・発行者 山川出版社
出版者・発行者等ヨミ ヤマカワ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.10
ページ数または枚数・巻数 248p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-634-59121-9
ISBN 4-634-59121-9
分類記号 204
件名 歴史学古文書
内容紹介 問題意識をもち、史料に対して真摯に向き合う歴史家の姿勢や作業から、歴史学がもつ魅力・歴史学を学ぶ意義を考える。学習院大学文学部史学科の現職専任教員・退職教員による15の文章を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812536269



目次


内容細目

「壬申の乱世代」からの世代交代   4-19
鐘江 宏之/著
伊勢宗瑞の小田原入部   明応年間の相模トラフ地震の観点から   20-39
家永 遵嗣/著
宗門人別帳を解く   山村の人の流れ   40-54
高埜 利彦/著
公家の名目金と懐事情   江戸時代の公家・鷹司政通の場合   55-66
佐藤 雄介/著
歴史書を読むということ   新井白石と福沢諭吉、そして丸山眞男   67-80
千葉 功/著
工場法ヲ定ム   記録から読み解く官僚制の変容   81-94
下重 直樹/著
記録を残す人たちとその仕組について   戦前期学習院公文書の構造と伝来   95-112
保坂 裕興/著
下級官吏の目から見た秦の社会   簡牘史料の世界   114-133
海老根 量介/著
中国古代の姓氏の歴史   134-154
鶴間 和幸/著
旅行記に歴史を読む   竹越与三郎の見た「インドシナ」   155-170
武内 房司/著
カピトリウムのコンスル表   ローマ帝政成立期の歴史観   172-185
島田 誠/著
中世イタリアの書簡史料との日々   史料との出会いと格闘   186-199
亀長 洋子/著
閲覧室の経験、文書の手触り   エクス、アルジェ、パリ   200-212
工藤 晶人/著
パリを変えた男の回想録   213-227
福井 憲彦/著
結核と居住環境   二十世紀前半のパリ   228-245
中野 隆生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

204 204
歴史学 古文書
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。