蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0011995115 | 図書一般 | 810.25/シミ13/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
黒船来航
|
| 人名 |
清水 康行/著
|
| 人名ヨミ |
シミズ ヤスユキ |
| 出版者・発行者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2013.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
黒船来航 |
| サブタイトル |
日本語が動く |
| シリーズ名 |
そうだったんだ!日本語 |
| タイトルヨミ |
クロフネ ライコウ |
| サブタイトルヨミ |
ニホンゴ ガ ウゴク |
| シリーズ名ヨミ |
ソウダッタンダ ニホンゴ |
| 人名 |
清水 康行/著
|
| 人名ヨミ |
シミズ ヤスユキ |
| 出版者・発行者 |
岩波書店
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2013.5 |
| ページ数または枚数・巻数 |
17,209p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1600 |
| ISBN |
978-4-00-028623-7 |
| ISBN |
4-00-028623-7 |
| 注記 |
文献:p203〜206 |
| 分類記号 |
810.25
|
| 件名 |
日本語-歴史
/
日本-歴史-幕末期
/
日本-対外関係-歴史
/
条約
|
| 内容紹介 |
日米和親条約の締結後に浮上した日米間の条文解釈の相違。責任を問われ退場となった漢文。公的文書の表現は緊迫する外交交渉でどう鍛えられたのか。近代文章語成立史の序章としての幕末外交文書に光を当てる。 |
| 著者紹介 |
1952年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。名古屋大学助教授等を経て、日本女子大学教授。専攻は日本語学。編著に「日本語表現法」「円朝全集」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811678270 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
JCAABE日本建築まちづくり適正支援機構 連 健夫 野澤 康 三井所 清典 饗庭 伸 松本 昭 北村 稔和…
建築をあたらしくする言葉
市川 紘司/編,…
コミュニティデザインの現代史 : …
饗庭 伸/著,山…
初めて学ぶ都市計画
饗庭 伸/編著,…
世界の建築・街並みガイド : イギ…
渡邉 研司/編著…
都市を学ぶ人のためのキーワード事典…
饗庭 伸/編著,…
伊豆諸島の自然と災害
鈴木 毅彦/編著…
「2030年日本」のストーリー :…
牧原 出/編著,…
市民がまちを育む : 現場に学ぶ「…
大月 敏雄/編著…
建築生産 : 建築新講座テキスト
松村 秀一/編著…
シティ・カスタマイズ自分仕様に「ま…
饗庭 伸/編著,…
都市の問診
饗庭 伸/著
事例でわかる人事労務担当者が知って…
佐保田 藍/著,…
授業・行事が盛り上がる!山ちゃんの…
山田 俊之/著
平成都市計画史 : 転換期の30年…
饗庭 伸/著
建築学科のための不動産学基礎
須永 則明/著,…
素が出るワークショップ : 人とま…
饗庭 伸/編著,…
建築と経営のあいだ : 設計事務所…
高橋 寿太郎/著
「お水取り」を巡る歴史 : 松本昭…
松本 昭/著
津波のあいだ、生きられた村
饗庭 伸/著,青…
行事が盛り上がる!山ちゃんの楽しい…
山田 俊之/著
生業の生態系の保存 : その建築思…
三井所 清典/著…
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
コミュニティによる地区経営 : コ…
大野 秀敏/ほか…
初めて学ぶ都市計画
饗庭 伸/編著,…
経済理論・応用・実証分析の新展開
松本 昭夫/編著
前へ
次へ
もどる