蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015712482 | 図書一般 | 950.278/マル21/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
アンドレ・マルローと現代 |
| サブタイトル |
ポストヒューマニズム時代の<希望>の再生 |
| タイトルヨミ |
アンドレ マルロー ト ゲンダイ |
| サブタイトルヨミ |
ポストヒューマニズム ジダイ ノ キボウ ノ サイセイ |
| 人名 |
永井 敦子/共編
畑 亜弥子/共編
吉澤 英樹/共編
吉村 和明/共編
|
| 人名ヨミ |
ナガイ アツコ ハタ アヤコ ヨシザワ ヒデキ ヨシムラ カズアキ |
| 出版者・発行者 |
Sophia University Press上智大学出版
/
ぎょうせい(発売)
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ソフィア ユニヴァーシティ プレス ジョウチ ダイガク シュッパン/ギョウセイ |
| 出版地・発行地 |
東京/東京 |
| 出版・発行年月 |
2021.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
420p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥3200 |
| ISBN |
978-4-324-10997-7 |
| ISBN |
4-324-10997-7 |
| 分類記号 |
950.278
|
| 件名 |
Malraux André
|
| 件名 |
マルロー アンドレ
|
| 内容紹介 |
20世紀フランスの代表的作家で政治家としても知られるアンドレ・マルロー。日本とも関係の深かったマルローに再び焦点を当て、その人生と著作の今日的意義を検証する。2019年12月開催国際シンポジウムをもとに書籍化。 |
| 著者紹介 |
1961年東京都生まれ。上智大学教授。専門は20世紀フランス文学。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812521671 |
目次
内容細目
-
序論
二十一世紀にマルローを再考すること
9-22
-
畑 亜弥子/著
-
アンドレ・マルローと『文学の新時代』
両次大戦間における転換期の文学
25-45
-
吉澤 英樹/著
-
マルローとセリーヌにおける作家表象
一九二〇〜三〇年代を中心に
46-70
-
杉浦 順子/著
-
マルロー『人間の条件』における「身体性」
女性像をめぐって
71-91
-
上江洲 律子/著
-
「文明」という征服者
『王道』におけるアジアの近代化に向けたマルローの眼差し
92-117
-
井上 俊博/著
-
バンテアイスレイ事件から『想像の美術館』へ
アジア考古学史のなかのアンドレ・マルロー
118-138
-
藤原 貞朗/著
-
A・マルロー盗掘事件と王道の発見
アンコール遺跡を世界的に有名にした大事件
139-145
-
石澤 良昭/著
-
一九四四年から一九四九年にかけてのマルロー、大臣にしてド・ゴール主義者
146-169
-
ジャンイヴ・ゲラン/著
-
アンドレ・マルローの「悲劇的ヒューマニズム」
170-189
-
石川 典子/著
-
『冥府の鏡』におけるモダン都市の表象
190-211
-
畑 亜弥子/著
-
プルーストからマルローへ
イメージと時間
215-237
-
荒原 邦博/著
-
マルローと抽象絵画
フォートリエとの関係をめぐって
238-261
-
木水 千里/著
-
マルローと世界美術史の構想
262-286
-
稲賀 繁美/著
-
アンドレ・マルローと小松清
行動主義をめぐって
287-310
-
永井 敦子/著
-
行動の実践としての芸術をめぐる思想
『神々の変貌』序論の分析
311-335
-
フランソワーズ・ニコル/著
-
可視化されなかったアンドレ・マルロー『人間の条件』
「終わりなきアダプテーションinadaptation」の理論に向けて
336-360
-
ジャン=ルイ・ジャンネル/著
-
アンドレ・マルローによる映画
アンドレ・バザンの『希望 テルエルの山々』解釈をめぐって
361-385
-
吉村 和明/著
-
美術館の徴のもとに
マルロー、ゴダール、マルケルをめぐる三角測量の試み
386-407
-
千葉 文夫/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
永井 敦子 畑 亜弥子 吉澤 英樹 吉村 和明
もどる