検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015867203図書一般361.5/ハシ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ロスト欲望社会

人名 橋本 努/編著
人名ヨミ ハシモト ツトム
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2021.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ロスト欲望社会
サブタイトル 消費社会の倫理と文化はどこへ向かうのか
タイトルヨミ ロスト ヨクボウ シャカイ
サブタイトルヨミ ショウヒ シャカイ ノ リンリ ト ブンカ ワ ドコ エ ムカウ ノカ
人名 橋本 努/編著
人名ヨミ ハシモト ツトム
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.6
ページ数または枚数・巻数 264,7p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-326-60338-1
ISBN 4-326-60338-1
分類記号 361.5
件名 消費
内容紹介 「欲望なき時代」の日本社会が生み出したユニークな消費スタイルとは。戦後日本の消費文化を振り返りながら、現代の消費社会を論じるための「思考の枠組み」を示し、衰退する日本の消費社会の今後を展望する。
著者紹介 1967年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科相関社会科学専攻博士課程単位取得満期退学。学術博士。北海道大学大学院経済学研究院教授。著書に「自由原理」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812505518



目次


内容細目

消費社会はどこへ向かっているのか?   7-46
橋本 努/著
快楽としてのエシカル消費   ケイト・ソパーによる認識論的転回   49-67
畑山 要介/著
供犠としてのショッピング   ダニエル・ミラーの人類学的消費理論   69-91
小田 和正/著
承認としての生産=消費   新たな「プロシューマー」の生成過程   95-124
神野 由紀/著
消費者運動の変遷と消費者団体の行方   消費社会にとって「消費者団体」とは?   125-150
丸山 千賀子/著
「生の循環」構築のための責任ある消費者   産消提携と倫理的消費   153-176
根本 志保子/著
持続可能な世界のための消費実践   海洋プラスチック問題の現状と対策   177-202
斉藤 尚/著
普通を究めるくらし   無印良品が提示する現代の「用の美」   205-229
鈴木 康治/著
消費ミニマリズムの倫理   <下からの啓蒙>が変える消費社会   231-254
橋本 努/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.5 361.5
消費
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。