検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015432941図書児童C489/コス/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

動物

人名 小菅 正夫/総監修
人名ヨミ コスゲ マサオ
出版者・発行者 KADOKAWA
出版年月 2021.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 動物
シリーズ名 GET!角川の集める図鑑
タイトルヨミ ドウブツ
シリーズ名ヨミ ゲット カドカワ ノ アツメル ズカン
人名 小菅 正夫/総監修   天野 雅男/監修(鯨類)
人名ヨミ コスゲ マサオ アマノ マサオ
出版者・発行者 KADOKAWA
出版者・発行者等ヨミ カドカワ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.5
ページ数または枚数・巻数 255p
大きさ 30cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-04-109059-6
ISBN 4-04-109059-6
分類記号 489.038
件名 哺乳類-図鑑
内容紹介 考える力を育む動物図鑑。動物の中から野生種・家畜・ペットを含む約600種のほ乳類を取り上げ、生息環境とともに紹介する。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812496052
目次 GET!+の使い方
この本の使い方
プロローグコミック
ほ乳類ってどんな動物?
ほ乳類のくらし
いまのほ乳類になるまで
ほ乳類のグループ分け
動物がくらす地域と環境
エピローグコミック
さくいん
1章 アフリカ
サバンナ/ライオン、アフリカゾウ、シロサイ、シマウマ、キリン、ツチブタ、ハダカデバネズミなど/水辺・温地/カバ、アフリカスイギュウ、アヌビスヒヒ、リカオンなど/熱帯雨林/ゴリラ、チンパンジー、マルミミゾウ、アカコロブスなど/森林/オカピ、オオセンザンコウ、コビトカバ、ヒョウなど/高原/ゲラダヒヒ、アビシニアジャッカルなど/砂漠/ヒトコブラクダ、フェネック、バーバリーシープなど/動物も植物も固有種が多い島 マダガスカル島/ワオキツネザル、アイアイ、テンレック、フォッサなど
2章 ユーラシア
アジアの山地・森林/ジャイアントパンダ、アムールトラ、キンシコウなど/アジアの草原/サイガ、モウコガゼル、マヌルネコなど/砂漠/フタコブラクダ、スナネズミ、アラビアオリックスなど/ヨーロッパの山地/アルプスアイベックス、アルプスマーモットなど/ヨーロッパの森林/ノロジカ、ナミハリネズミ、イノシシなど/ヨーロッパの草原/アナウサギ、イイズナ、ハツカネズミなど/ヨーロッパの水辺/カマルグウマ、ユーラシアカワウソ、ミズハタネズミなど/ツンドラ・タイガ/シベリアオオカミ、ヘラジカ、オオヤマネコなど/北極海やその周辺の海/セイウチ、ゴマフアザラシ、トドなど/南北に長く多様な自然環境をもつ島じま 日本列島/ニホンザル、ニホンジカ、キタキツネ、イリオモテヤマネコ、オガサワラオオコウモリなど
動物のびっくり大集合(1)
3章 東南アジア・インド
熱帯雨林/オランウータン、ニシメガネザル、ジャワサイ、マレーバク、マレーグマ、コモンツパイ、マレーセンザンコウなど/森林/アジアゾウ、トラ、ナマケグマ、マレーヤマアラシ、キョン、キティブタバナコウモリ、スイギュウなど/水辺・湿地/インドサイ、コツメカワウソ、スナドリネコなど/山地/ユキヒョウ、ゴールデンラングール、ターキンなど/草原/チルー、インドヒョウ、ジャコウネズミなど/ふしぎな動物たちがくらす島じま ウォーレシア/クロザル、クマクスクス、セレベスバビルサ
4章 オーストラリア・オセアニア
砂漠・草原/アカカンガルー、ディンゴ、ミナミケバナウォンバットなど/森林/コアラ、フクロミツスイ、フクロアリクイ、ツギホコウモリなど/海辺/オーストラリアアシカ、ニュージーランドアシカ、ジュゴン、ハワイモンクアザラシなど/1万年のあいだ孤立した動物たちの島 タスマニア島/カモノハシ、タスマニアデビル、フクロネコなど/大昔のゆたかな自然が残る島 ニューギニア島/ブチクスクス、ハリモグラ、セスジキノボリカンガルーなど
5章 中央・南アメリカ
熱帯雨林/フタユビナマケモノ、オセロット、マントホエザル、クロクモザル、ピグミーマーモセットなど/森林/ジャガー、フサオマキザル、ミナミコアリクイ、オオアルマジロ、シロミミオポッサム、ジャガランディなど/山地/ビクーニャ、ヤマバク、チンチラ、メガネグマなど/草原/オオアリクイ、ムツオビアルマジロ、タテガミオオカミなど/水辺・海辺/カピバラ、オオカワウソ、アメリカバク、アマゾンカワイルカ、ガラパゴスオットセイなど/独自の進化をとげた生き物たちの島 ガラパゴス諸島
動物のびっくり大集合(2)
6章 北アメリカ
草原/オグロプレーリードッグ、コヨーテ、アメリカバイソンなど/森林/アライグマ、ハイイログマ、マダラスカンク、ホシバナモグラなど/山地/ビッグホーン、アメリカナキウサギなど/ツンドラ・タイガ/ホッキョクグマ、トナカイ、カンジキウサギ、ジャコウウシなど/海辺/ラッコ、アメリカマナティー、ズキンアザラシなど
7章 世界の海・南極大陸
世界の海/ザトウクジラ、シロナガスクジラ、マッコウクジラ、シャチ、カマイルカ、シロイルカ、イッカク、バンドウイルカなど/南極大陸/ミナミゾウアザラシ、ヒョウアザラシ、ナンキョクオットセイなど
身近な動物 家畜とペット
絶滅した動物集まれ!
小さい動物集まれ!
ダーウィン博士の 徹底比較!
ゾウの見分け方/動物の角をくらべてみよう/類人猿をくらべてみよう!/トラの亜種はどうしてからだの大きさがちがうの?/カンガルー、ワラルー、ワラビーのちがいって?/ちがうなかまなのにそっくりなのはなぜ?/ハクジラとヒゲクジラはなにがちがうの?/アザラシ、アシカ、セイウチをくらべてみよう
動物の生態がもっとわかるコラム
なが〜い首のひみつ/おぎょうぎよくメスに選ばれるのを待つオス/群れの役割はさまざま/女王ネズミだけが子どもを産む/コロブスってどんなサル?/顔をくらべるとすんでいる場所がわかる/暗やみにひそむクロヒョウ/砂漠で生きるくふう/舌が2枚ある!?/ジャイアントパンダがタケばかり食べる理由/山地の動物のあしのひみつ/細くならないひとみ/季節によって変わる動物のすがた/休みながらしずんでいく!?/「ざぶとん」と「ハンカチ」/冬眠ってなに?/食虫植物にふんをする/水辺のネコたちのからだ/エコーロケーションとは/ジャコウネズミの行列/少ない水で生きるくふう/木の上にくらすカンガルー/コウモリしかほ乳類のいない森 ニュージーランド/はり山で身を守る/同じ場所でふんをするのはなんのため?/手よりも役に立つクモザルのしっぽ/サルの種類 なにがちがうの?/有袋類の起源/だれがご先祖? 南アメリカのラクダ類/山地でくらす知恵/血を主食にするコウモリ/ボールみたいにまん丸になる/臼歯が平ら/さか立ちをしていかく/食べ物の少ない夏/北極圏でくらすくふう/強力して子どもを守る/道具を使うラッコ/大きな頭はなんのため?/もっとも水中生活に適応したほ乳類/道具を使うイルカ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小菅 正夫 天野 雅男
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。