検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015819717図書一般376.1/モモ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる幼稚園実習

人名 百瀬 ユカリ/著
人名ヨミ モモセ ユカリ
出版者・発行者 創成社
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル よくわかる幼稚園実習
タイトルヨミ ヨク ワカル ヨウチエン ジッシュウ
人名 百瀬 ユカリ/著
人名ヨミ モモセ ユカリ
版次 第4版
出版者・発行者 創成社
出版者・発行者等ヨミ ソウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.4
ページ数または枚数・巻数 6,200p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7944-8100-9
ISBN 4-7944-8100-9
注記 文献:p187〜188
分類記号 376.1
件名 幼児教育教育実習
内容紹介 実習前の準備や、実習中に気をつけること、実習後は何をすればよいかなど、幼稚園実習に関する様々な不安を少しでもなくして実習に臨むためのテキスト。実習日誌の書き方なども掲載。幼稚園教育要領の改訂に対応した第4版。
著者紹介 日本女子体育大学体育学部子ども運動学科教授。博士(社会福祉学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812494224
目次 Ⅰ 幼稚園教育実習の概要
1 幼稚園教育実習とは/2 実習の流れ/3 実習生の心構え/4 事前に学んでおくこと/5 実習から学ぶこと
Ⅱ 準備編
6 実習に向けて/7 実習園でのオリエンテーション/8 服装と身だしなみ/9 持ち物について/10 1日の流れを理解する/11 実習の課題/12 教材の準備/13 幼稚園が実習生に期待すること
Ⅲ 実習編
14 見学実習/15 観察実習/16 参加実習/17 部分実習/18 責任実習/19 実習の終わりに
Ⅳ 実習日誌と指導案
20 実習日誌/21 指導計画案
Ⅴ 実習の後で
22 実習全体を振り返る/23 実習園へのお礼など/24 実習後すぐにやること/25 実習後の授業
Ⅵ 資料編
26 こんなときは?/27 手遊びについて/28 絵本の選び方/29 紙芝居



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
幼児教育 教育実習
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。