検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015817752図書一般290/アカ21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基本から学ぶ地域探究論

人名 明石 芳彦/著
人名ヨミ アカシ ヨシヒコ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基本から学ぶ地域探究論
シリーズ名 MINERVA TEXT LIBRARY
シリーズ番号 71
タイトルヨミ キホン カラ マナブ チイキ タンキュウロン
シリーズ名ヨミ ミネルヴァ テキスト ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 71
人名 明石 芳彦/著
人名ヨミ アカシ ヨシヒコ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2021.6
ページ数または枚数・巻数 6,221p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-623-09106-5
ISBN 4-623-09106-5
注記 文献:p199
分類記号 290
件名 地域研究
内容紹介 「地域」とは何か。地域の現状を知り、地域の課題を理解して、地域に対する自分の考え方をもつことができるための基本的なことがらを説明。生活に関わる制度や施設・サービスなどについても触れる。
著者紹介 1954年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程・所定の年限在学。博士(経済学)。大阪商業大学教授、大阪市立大学名誉教授。著書に「進化するアメリカ産業と地域の盛衰」等。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812492525
目次 第1章 地域をどのように捉えるか
1 地域の定義/2 地域という言葉の多様な捉え方/3 地方という表現/4 人の活動範囲と地域
第2章 地域の地理的特性
1 地域の位置と立地/2 地域の気候/3 地域の地形と面積/4 人の移動の手段・経路/5 地域の地理的特性と人の生活様式への影響
第3章 地域の特徴をいかに捉えるか
1 地域の特徴を調べてみる/2 地域の外観的特徴/3 地域の歴史と文化/4 地域らしさ
第4章 地域の人口規模と人の暮らし
1 地域の規模と人々の生活形態/2 地域と生活/3 都市と郊外/4 人の生活と居住形態/5 都市と田舎のイメージを特徴づける要因
第5章 地域の経済と産業活動・企業の関係
1 経済社会と地域経済/2 産業活動/3 産業の種類と産業活動の内容/4 生産プロセス/5 地域と企業/6 形態からみた産業活動の地域類型
第6章 地域の産業活動と就労
1 収入獲得と就労の形態/2 地域内外での生産・販売の形態と雇用/3 地域での産業活動と雇用機会/4 地域での就労機会
第7章 地域の産業活動と資金の動き
1 地域での生産・販売と購入/2 地域の生産・販売活動と生産プロセスの産業的連関/3 付加価値額を拡大する/4 「地域内をお金が回る」という見方の意味と限界/5 地域経済の存続可能性
第8章 人口変動・産業活動と地域の盛衰
1 地域人口の減少と年齢構成/2 地域産業の盛衰と地域のにぎわいと陰り・寂れ/3 地域の寂れ・衰退の状況
第9章 地方自治体の役割と財政状態
1 地域の社会基盤整備と地方自治体の役割/2 日本の税制と地方自治体の財政/3 歳入税源の主な構成/4 歳出の主な構成/5 歳入額の伸び悩み/6 地方自治体の財政収支バランス
第10章 地域の個性・魅力と地域らしさ
1 地域の特徴と固有性/2 地域の個性・魅力と人々の訪問/3 訪問者や観光客を迎える地域が得る利益と不利益
第11章 地域資源の活用と地域の活力
1 地域が活性化している状態/2 地域活性化に向けた取り組み方と着眼点/3 地域資源の捉え方/4 地域資源の発見と活用/5 地域の活力
第12章 地域の未来と地域の多様な発展
1 地域発展と発展の継続/2 地域社会の発展と「豊かさ」/3 住みよい地域と住みたい地域/4 地域の未来と地域の人々の生活



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290 290
地域研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。