蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014303572 | 図般大活字 | 210.268/ミシ18/1 | 1F大活字 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
iHuman |
サブタイトル |
AI時代の有機体-人間-機械 |
シリーズ名 |
みらいへの教育 |
タイトルヨミ |
アイヒューマン |
サブタイトルヨミ |
エーアイ ジダイ ノ ユウキタイ ニンゲン キカイ |
シリーズ名ヨミ |
ミライ エノ キョウイク |
人名 |
河本 英夫/編著
稲垣 諭/編著
宇野 邦一/[ほか著]
|
人名ヨミ |
カワモト ヒデオ イナガキ サトシ ウノ クニイチ |
出版者・発行者 |
学芸みらい社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクゲイ ミライシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2019.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
255p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-909783-07-3 |
ISBN |
4-909783-07-3 |
分類記号 |
007.13
|
件名 |
人工知能
/
知能
/
芸術
|
内容紹介 |
反実仮想、人間の終焉と拡張、創造と発生、人工生命-。AI時代のキーワードを軸に、自然・人工・人間の3つの知能が協働する現場に踏み込み、有機体-人間-機械<iHuman>の進化の現実性を構想する。 |
著者紹介 |
1953年鳥取県生まれ。博士(学術)。東洋大学文学部哲学科教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812296181 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる