検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015785777図書一般377.253/ヤマ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ高等教育における学習成果アセスメントの展開

人名 山岸 直司/著
人名ヨミ ヤマギシ ナオジ
出版者・発行者 桜美林大学出版会
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アメリカ高等教育における学習成果アセスメントの展開
サブタイトル 生成期から模索期へ
シリーズ名 桜美林大学叢書
シリーズ番号 vol.005
タイトルヨミ アメリカ コウトウ キョウイク ニ オケル ガクシュウ セイカ アセスメント ノ テンカイ
サブタイトルヨミ セイセイキ カラ モサクキ エ
シリーズ名ヨミ オウビリン ダイガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 山岸 直司/著
人名ヨミ ヤマギシ ナオジ
出版者・発行者 桜美林大学出版会論創社(発売)
出版者・発行者等ヨミ オウビリン ダイガク シュッパンカイ/ロンソウシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 8,362p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-8460-1959-4
ISBN 4-8460-1959-4
注記 文献:p332〜357
分類記号 377.253
件名 高等教育アメリカ合衆国-教育
内容紹介 アメリカ高等教育の学習成果アセスメントをめぐる現象上の混沌の背後にある構造を理解することを目的に、学習成果アセスメントを政治的なマクロ社会過程の中に位置づけて体系的な検討を行う。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群准教授。キャリアコンサルタント(国家資格)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812482808
目次 序章 問題の所在と本研究のねらい
第1節 高等教育の質保証と学習成果アセスメント/第2節 用語の説明/第3節 課題の設定と関連研究の検討/第4節 学習成果アセスメントに関与するアクターとその論理/第5節 本研究で明らかにすること
第1章 ユニバーサル化と標準化テスト
第1節 第二次世界大戦後から1970年代まで/第2節 1980年代以降の社会的趨勢
第2章 問題の生成期(1980年代)
序説/第1節 社会・政策界/第2節 高等教育界/第3節 学習成果アセスメントの技術的側面/第4節 三者モデルに基づく80年代の総括
第3章 実践と模索期(1990年代)
序説/第1節 社会・政策界/第2節 高等教育界/第3節 学習成果アセスメントの技術的側面/第4節 三者モデルに基づく90年代の総括
第4章 まとめと総括
第1節 各章のまとめ/第2節 三者モデルによる20年間の総括



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.253 377.253
377.253 377.253
高等教育 アメリカ合衆国-教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。