検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015421290図書児童C750/マス/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

伝統工芸のよさを伝えよう

人名 増田 勝彦/監修
人名ヨミ マスダ カツヒコ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 伝統工芸のよさを伝えよう
シリーズ名 世界にほこる和紙
タイトルヨミ デントウ コウゲイ ノ ヨサ オ ツタエヨウ
シリーズ名ヨミ セカイ ニ ホコル ワシ
人名 増田 勝彦/監修
人名ヨミ マスダ カツヒコ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 40p
大きさ 30cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-323-05187-1
ISBN 4-323-05187-1
分類記号 750.21
件名 工芸-日本
内容紹介 1400年以上もの間受け継がれてきた和紙をはじめ、織物、陶磁器、漆器、木工品・竹工品など、日本各地の伝統工芸について、地域・県ごとに、写真とともに紹介する。コラム「かわいい伝統芸能」等も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812477013
目次 伝統工芸って、なんだろう?
北海道の伝統工芸
東北地方の伝統工芸
青森県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県、福島県
関東地方の伝統工芸
茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県/コラム かわいい伝統工芸
中部地方の伝統工芸
新潟県、富山県、石川県、岐阜県、長野県、山梨県、福井県、静岡県、愛知県
近畿地方の伝統工芸
滋賀県、三重県、京都府、兵庫県、和歌山県、大阪府、奈良県/コラム リーフレットのひと工夫
中国・四国の伝統工芸
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県
九州地方の伝統工芸
福岡県、大分県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、長崎県
沖縄県の伝統工芸
国指定(経済産業大臣指定)伝統的工芸品236品
コラム 古くて新しい伝統工芸を未来にわたそう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

750.21 750.21
工芸-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。