検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015763634図書一般312.3/イト21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパ・デモクラシーの論点

人名 伊藤 武/編
人名ヨミ イトウ タケシ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヨーロッパ・デモクラシーの論点
タイトルヨミ ヨーロッパ デモクラシー ノ ロンテン
人名 伊藤 武/編   網谷 龍介/編
人名ヨミ イトウ タケシ アミヤ リョウスケ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 4,266p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7795-1538-5
ISBN 4-7795-1538-5
分類記号 312.3
件名 ヨーロッパ-政治・行政民主政治
内容紹介 ポピュリズムの台頭、ユーロ危機、イギリスのEU離脱、難民危機…。転換期にあるヨーロッパのデモクラシーをめぐる歴史と現状を、政党や官僚などのアクターと、政策領域の争点から解説する。
著者紹介 1971年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はイタリア政治、ヨーロッパ比較政治。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812476595



目次


内容細目

極右勢力/急進右翼ポピュリズム   11-29
古賀 光生/著
新しい左翼   五つ星運動、シリザ、ポデモス   30-49
八十田 博人/著
ヨーロッパの保守主義勢力   50-68
野田 昌吾/著
ヨーロッパの社会民主主義/労働勢力   69-90
近藤 康史/著
ヨーロッパ政治研究における「クリーヴィジ」   91-110
成廣 孝/著
行政組織・官僚制   113-130
網谷 龍介/著
司法制度・憲法裁判所   131-152
網谷 龍介/著
ユーロ危機と銀行同盟   統合条件の再交渉   153-172
神江 沙蘭/著
ナショナリズムと地域主権・分離主義   173-192
中田 瑞穂/著
社会的投資と福祉国家   193-212
千田 航/著
移民・統合政策   213-234
佐藤 俊輔/著
EU出入国管理   加盟国間協調枠組みの限界と難民危機   235-253
岡部 みどり/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 武 網谷 龍介
312.3 312.3
ヨーロッパ-政治・行政 民主政治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。