検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015808199図書一般410.9/チヤ21/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

知の限界

人名 グレゴリー・J.チャイティン/著
人名ヨミ グレゴリー J チャイティン
出版者・発行者 エスアイビー・アクセス
出版年月 2021.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 知の限界
タイトルヨミ チ ノ ゲンカイ
人名 グレゴリー・J.チャイティン/著   黒川 利明/訳
人名ヨミ グレゴリー J チャイティン クロカワ トシアキ
復刻改装版
出版者・発行者 エスアイビー・アクセス星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ エスアイビー アクセス/セイウンシャ
出版地・発行地 府中(東京都)/東京
出版・発行年月 2021.2
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-434-28490-8
ISBN 4-434-28490-8
注記 原タイトル:The unknowable
注記 文献:p105〜111
分類記号 410.9
件名 計算量理論
内容紹介 カントール、ラッセル、ヒルベルト、ゲーテル、チューリングと自身の仕事を要約した「数学の基礎に関する百年論争」という講義で始まり、数学が準経験的であるという結論で締め括る、「数学の限界」の前編。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812475411
目次 第1章 数学の基礎に関する百年論争
第2章 LISP:数学アルゴリズムを表現する形式
第3章 不完全性定理についてのゲーデルの証明
第4章 停止問題の解決不可能性についてのチューリングの証明
第5章 LISP式がエレガントであることを証明できないという私の証明
第6章 情報とランダムさ:アルゴリズム的情報理論概観
第7章 数学の第三千年紀



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410.9 410.9
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。