蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013712575 | 図書一般 | F12-63/ヤミ16/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
闇の平蔵
|
人名 |
逢坂 剛/著
|
人名ヨミ |
オウサカ ゴウ |
出版者・発行者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
闇の平蔵 |
タイトルヨミ |
ヤミ ノ ヘイゾウ |
人名 |
逢坂 剛/著
|
人名ヨミ |
オウサカ ゴウ |
出版者・発行者 |
文藝春秋
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2016.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
338p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-16-390554-9 |
ISBN |
4-16-390554-9 |
注記 |
破損あり(p13-15)/汚れあり(標題紙) |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
悪党や、手下たちさえ顔を知らない火盗改・長谷川平蔵。不届きにも「闇の平蔵」を名乗る者が現われて…。鬼平ファンに捧ぐハードボイルド時代小説第3弾。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。「暗殺者グラナダに死す」でオール讀物推理小説新人賞、「カディスの赤い星」で直木賞、日本推理作家協会賞受賞。2013年、日本ミステリー文学大賞受賞。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009812066620 |
目次
内容細目
-
植物の多様な護身術に関する温故知新
11-23
-
坂田 ゆず/著 佐藤 安弘/著 角田 智詞/著
-
環境変動が高木の植物と昆虫の相互作用に与える影響
27-41
-
中村 誠宏/著
-
アリに保護される生物たち
花外蜜腺を持つ植物とアブラムシのアリをめぐる競争
43-48
-
片山 昇/著 山尾 僚/著
-
アカメガシワによる共生者の行動操作
49-61
-
山尾 僚/著
-
天敵を利用した植物の防御応答
昆虫と植物それぞれの事情
63-80
-
吉永 直子/著
-
連合効果
周囲の植物も巻き込む植物の防御
83-88
-
坂田 ゆず/著 佐藤 安弘/著
-
正解のない生き方
被食防御戦略の進化で変わる植物間相互作用
89-113
-
鈴木 亮/著
-
外来植物の防御の進化
植食性昆虫との相互作用の地理的変異に着目して
115-133
-
坂田 ゆず/著
-
連合効果を介したトライコーム二型の維持
ハクサンハタザオとハムシを例に
135-151
-
佐藤 安弘/著
-
葉の形による被食回避
葉を巻く甲虫オトシブミが利用しにくい葉の形
155-176
-
樋口 裕美子/著
-
植物も見た目で身を守る
視覚による対植食者防御の世界
177-202
-
山崎 一夫/著
-
地下部における植物と昆虫の相互作用研究の展開
203-222
-
角田 智詞/著
-
食害量の定量手法
225-227
-
坂田 ゆず/著
-
物理防御形質の評価方法
葉トライコームと葉の力学的特性の定量
229-242
-
甘田 岳/著
-
汎用機器を用いた総フェノールおよび縮合タンニンの定量方法
243-248
-
片山 昇/ほか著
-
HPLCを用いたからし油配糖体定量のための抽出方法
日本での生態学研究のための方法
249-258
-
角田 智詞/著 Katharina Grosser/著 Marie Nicole van Dam/著
-
花外蜜の分泌量の測定と糖成分の分析
259-264
-
片山 昇/著 山尾 僚/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる