検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015937337図書一般210.6/イセ21/11F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明日のための現代史 上巻  1914〜1948 

人名 伊勢 弘志/著
人名ヨミ イセ ヒロシ
出版者・発行者 芙蓉書房出版
出版年月 2021.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明日のための現代史 上巻  1914〜1948 
サブタイトル 「歴史総合」の視点で学ぶ世界大戦
タイトルヨミ アシタ ノ タメ ノ ゲンダイシ センキュウヒャクジュウヨン センキュウヒャクヨンジュウハチ 
サブタイトルヨミ レキシ ソウゴウ ノ シテン デ マナブ セカイ タイセン
人名 伊勢 弘志/著
人名ヨミ イセ ヒロシ
出版者・発行者 芙蓉書房出版
出版者・発行者等ヨミ フヨウ ショボウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.11
ページ数または枚数・巻数 344p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-8295-0820-6
ISBN 4-8295-0820-6
注記 文献:p342〜344
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代世界史-20世紀
内容紹介 世界史と日本史の枠を越えたグローバルな視点で書き下ろした、新しい記述スタイルの現代史。上巻は1914〜1948年を取り上げ、禁じられたはずの戦争がなぜ再び起こったのか、各国が何をどのように判断したのかを考える。
著者紹介 1977年大分県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程修了。同大学文学部兼任講師、成蹊大学非常勤講師。博士(史学)。著書に「近代日本の陸軍と国民統制」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812537771



目次


内容細目

岡見八眼   安永十年二月   9-24
役者江戸桜   天明元年閏五月   25-49
百花堂 遊蝶/著
役者首尾吟   天明元年六月   51-63
役者茶臼芸   天明元年十一月   65-87
役者白虎通   天明二年正月   89-161
八文舎自笑/著
役者花実論   天明二年三月   163-214
八文舎自笑/著
役者花酒盛   天明二年五月   215-242
役者三靨面   天明二年六月   243-254
八文舎自笑/著
役者兎の手柄   天明三年正月   255-294
八文舎自笑/著
役者夕円居   天明三年三月   295-306
独悦堂/著
役者三部教   天明三年五月   307-356
八文舎自笑/著
役者風俗通   天明三年五月   357-381
役者千両箱   天明四年正月   383-446
自笑/著
役者土地万両   天明四年正月   447-466

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

774.2 774.2
歌舞伎
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。