検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015745128図書一般371.3/オサ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ブルデューの教育社会学理論

人名 小澤 浩明/著
人名ヨミ オザワ ヒロアキ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2021.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ブルデューの教育社会学理論
サブタイトル 教育システムと社会階級・社会秩序の再生産と変革の理論
並列タイトル Sur la théorie de sociologie de l'éducation en Pierre Bourdieu:La Théorie de la reproduction et de la transformation des classes sociales et de l'ordre social à travers le système éducatif
タイトルヨミ ブルデュー ノ キョウイク シャカイガク リロン
サブタイトルヨミ キョウイク システム ト シャカイ カイキュウ シャカイ チツジョ ノ サイセイサン ト ヘンカク ノ リロン
人名 小澤 浩明/著
人名ヨミ オザワ ヒロアキ
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.2
ページ数または枚数・巻数 10,362,26p
大きさ 20cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-7620-3049-9
ISBN 4-7620-3049-9
注記 文献:巻末p4〜26
分類記号 371.3
件名 教育社会学
件名 Bourdieu Pierre
件名 ブルデュー ピエール
内容紹介 ピエール・ブルデューの社会学理論を「教育システムと社会階級・社会秩序の再生産と変革」という視角から再構成したものを「教育社会学理論」として定式化。その地平・展開・発展を分析し、理論的射程と意義を確定する。
著者紹介 1965年東京生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東洋大学社会学部教授。共編著に「ペダゴジーの社会学」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812470432
目次 序章 課題と方法
第1節 問題設定/第2節 先行研究の検討/第3節 分析課題/第4節 本書の構成
第1章 権力と正統性の一般人間学における教育社会学の成立と位置
第1節 成立過程と理論構造/第2節 象徴権力論/第3節 社会学理論の構造と教育社会学の位置
第2章 教育社会学理論の地平
第1節 ブルデューの教育社会学の出発点/第2節 象徴暴力論の地平と秩序維持
第3章 教育社会学理論の展開
第1節 教育的再生産戦略と社会変動/第2節 教育システムと国家の支配構造の生成
第4章 再生産論批判と合理的教育学の再評価
第1節 再生産論の批判的検討/第2節 合理的教育学の再評価と展開
第5章 ネオ・リベラリズム政策による教育危機と対抗構想
第1節 「内部における排除」論と教育の民主化問題/第2節 ネオ・リベラリズム批判と社会運動
第6章 普遍的なものへのアクセスの条件の普遍化の実現
第1節 「普遍的なものへのアクセスの条件の普遍化」テーゼ/第2節 政治的リテラシー論
終章 教育と社会階級・社会秩序の再生産と変革の社会学理論のために
第1節 権力と正統性の一般人間学の基礎的理論としての教育社会学/第2節 ネオ・リベラリズムにおけるメリトクラシーの権力性の変革
付論 P・ブルデューの社会学的認識論の権力論的展開
問題設定/第1節 ブルデューの「社会学的認識論」の地平/第2節 「社会学的認識論」と象徴権力/第3節 「社会学的認識論」の権力論的転換/結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.3 371.3
Bourdieu Pierre 教育社会学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。