検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015730773図書一般210.74/オオ21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

事変拡大の政治構造

人名 大前 信也/著
人名ヨミ オオマエ シンヤ
出版者・発行者 芙蓉書房出版
出版年月 2021.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 事変拡大の政治構造
サブタイトル 戦費調達と陸軍、議会、大蔵省
タイトルヨミ ジヘン カクダイ ノ セイジ コウゾウ
サブタイトルヨミ センピ チョウタツ ト リクグン ギカイ オオクラショウ
人名 大前 信也/著
人名ヨミ オオマエ シンヤ
出版者・発行者 芙蓉書房出版
出版者・発行者等ヨミ フヨウ ショボウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.1
ページ数または枚数・巻数 398p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-8295-0806-0
ISBN 4-8295-0806-0
分類記号 210.74
件名 日中戦争(1937〜1945)国防費
内容紹介 戦費調達という課題に陸軍、議会に拠る政党勢力、そして大蔵省はどのように対応したか。昭和12年の盧溝橋事件を発端とする北支事変・支那事変を、従来の研究で見逃されてきた「戦費調達問題」から分析する。
著者紹介 昭和34年奈良県生まれ。京都大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程研究指導認定退学。大和大学政治経済学部教授。著書に「昭和戦前期の予算編成と政治」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812466207
目次 第一章 北支事変と陸軍
第一節 事変の勃発と戦費調達/第二節 不拡大方針と戦費調達/第三節 事変の拡大と戦費調達/第四節 陸軍官僚制という制約
第二章 第七一回特別議会
第一節 政党の動向/第二節 第一次北支事件費/第三節 北支事件特別税法案/第四節 第二次北支事件費
第三章 戦費調達の政治過程
第一節 上海への事変の拡大/第二節 戦時体制への出発/第三節 省庁の対応と議会対策
第四章 第七二回臨時議会
第一節 政党の動向/第二節 臨時軍事費予算案/第三節 臨時軍事費特別会計法案と臨時資金調整法案
第五章 臨時軍事費特別会計の政治的意味
第一節 臨時軍事費特別会計をめぐる諸問題/第二節 対ソ戦備と軍備充実計画/第三節 臨時軍事費特別会計を導入した大蔵省の意図



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945) 国防費
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。