蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016631442 | 図書一般 | 549.51/ミヤ24/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ペロブスカイト太陽電池
|
人名 |
宮坂 力/著
|
人名ヨミ |
ミヤサカ ツトム |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版年月 |
2024.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ペロブスカイト太陽電池 |
サブタイトル |
光発電の特徴と産業応用 |
シリーズ名 |
化学の要点シリーズ |
シリーズ番号 |
48 |
タイトルヨミ |
ペロブスカイト タイヨウ デンチ |
サブタイトルヨミ |
ヒカリ ハツデン ノ トクチョウ ト サンギョウ オウヨウ |
シリーズ名ヨミ |
カガク ノ ヨウテン シリーズ |
シリーズ番号ヨミ |
48 |
人名 |
宮坂 力/著
日本化学会/編
|
人名ヨミ |
ミヤサカ ツトム ニホン カガクカイ |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウリツ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
11,195p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2100 |
ISBN |
978-4-320-04489-0 |
ISBN |
4-320-04489-0 |
注記 |
文献:p177〜185 |
分類記号 |
549.51
|
件名 |
太陽電池
|
内容紹介 |
太陽電池としてトップクラスのエネルギー変換効率に進化したペロブスカイト太陽電池。太陽光輻射エネルギーの特徴と太陽電池の種類を紹介した上で、ペロブスカイト太陽電池の研究の背景から、しくみ、応用技術までを解説する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科合成化学専攻博士課程修了。桐蔭横浜大学医用工学部特任教授。工学博士。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812732941 |
目次 |
第1章 はじめに 太陽光エネルギーとサステナビリティ |
|
1.1 エネルギー源としての太陽光/1.2 太陽光スペクトルの広がりと太陽電池/1.3 太陽電池の種類と特徴/1.4 太陽電池のコスト |
|
第2章 ペロブスカイト太陽電池の発見と先導研究 |
|
2.1 歴史的背景/2.2 ハロゲン化ペロブスカイトの合成の黎明期/2.3 ペロブスカイト太陽電池の発見の背景 |
|
第3章 ハロゲン化ペロブスカイト結晶の光物性 |
|
3.1 ハロゲン化ペロブスカイト結晶の構造/3.2 ユニークな電子構造と優れた光物性 |
|
第4章 ペロブスカイトの薄膜の作製 |
|
4.1 結晶核の形成と成長/4.2 貧溶媒を使った晶析の加速/4.3 結晶粒子サイズのコントロール/4.4 単結晶に劣らない多結晶膜の物性/4.5 実用化に向けた塗工方法 |
|
第5章 ペロブスカイト太陽電池の性能 |
|
5.1 太陽電池の出力特性とエネルギー変換効率/5.2 ペロブスカイト太陽電池の基本構成/5.3 光発電のしくみ/5.4 ペロブスカイト太陽電池の発電特性/5.5 イオンの動きが及ぼす影響/5.6 遅い応答とヒステリシス/5.7 劣化した素子の自己回復(self‐healing効果) |
|
第6章 ペロブスカイト太陽電池の高効率化 |
|
6.1 ペロブスカイト結晶膜の高品質化/6.2 理想係数でわかるペロブスカイト半導体の質/6.3 パッシベーションによる性能の改善/6.4 自己組織化分子膜(SAM)を使う界面の改良/6.5 電荷輸送材料の最適化/6.6 スズを用いるペロブスカイト/6.7 全無機組成のペロブスカイト/6.8 タンデムセル/6.9 太陽電池を使う水素生産/6.10 ペロブスカイト太陽電池の耐久性 |
|
第7章 鉛を用いないペロブスカイト太陽電池 |
|
7.1 鉛の使用量と無鉛材料の探索/7.2 銀-ビスマス系の材料 |
|
第8章 広がる産業応用 |
|
8.1 軽量フレキシブルな太陽電池/8.2 屋内発電用素子,IoT用電源の開発/8.3 宇宙へ向けた応用/8.4 高感度光検出と放射線検出/8.5 産業実装に向けた量産化の課題 |
|
第9章 地産地消の自給自足電力としての普及 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュニアクラウン中学英和和英辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニアクラウン中学英和辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/監修…
ジュニア・アンカー中学英和辞典
羽鳥 博愛/監修…
プログレッシブ中学英和・和英辞典
吉田 研作/編
プログレッシブ中学英和辞典
吉田 研作/編集…
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアクラウン中学英和・和英辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニアクラウン中学英和辞典
田島 伸悟/編,…
プログレッシブ小学英和・和英辞典
吉田 研作/編
Challenge中学英和辞典
橋本 光郎/編,…
Challenge中学英和・和英辞…
橋本 光郎/編,…
Challenge中学英和・和英辞…
橋本 光郎/編,…
Challenge中学英和・和英辞…
橋本 光郎/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー中学英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
ニューホライズン英和・和英辞典
笠島 準一/監修
ニューホライズン英和辞典
笠島 準一/監修
新レインボー小学英語…別冊付録[2]
佐藤 久美子/監…
新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
学研新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
学研新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
はじめての英語まるごと辞典 : 絵…
卯城 祐司/監修
前へ
次へ
ジュニアクラウン中学英和和英辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニアクラウン中学英和辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/監修…
ジュニア・アンカー中学英和辞典
羽鳥 博愛/監修…
プログレッシブ中学英和・和英辞典
吉田 研作/編
プログレッシブ中学英和辞典
吉田 研作/編集…
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアクラウン中学英和・和英辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニアクラウン中学英和辞典
田島 伸悟/編,…
プログレッシブ小学英和・和英辞典
吉田 研作/編
Challenge中学英和辞典
橋本 光郎/編,…
Challenge中学英和・和英辞…
橋本 光郎/編,…
Challenge中学英和・和英辞…
橋本 光郎/編,…
Challenge中学英和・和英辞…
橋本 光郎/編,…
日英中-英日中常用辞典
葉 麗珍/著
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー中学英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
ニューホライズン英和・和英辞典
笠島 準一/監修
ニューホライズン英和辞典
笠島 準一/監修
新レインボー小学英語…別冊付録[2]
佐藤 久美子/監…
新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
学研新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
学研新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
前へ
次へ
もどる