検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015705064図書一般723.37/キリ21/1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ジョルジョ・デ・キリコ

人名 長尾 天/著
人名ヨミ ナガオ タカシ
出版者・発行者 水声社
出版年月 2021.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ジョルジョ・デ・キリコ
サブタイトル 神の死、形而上絵画、シュルレアリスム
並列タイトル Giorgio de Chirico
タイトルヨミ ジョルジョ デ キリコ
サブタイトルヨミ カミ ノ シ ケイジジョウ カイガ シュルレアリスム
人名 長尾 天/著
人名ヨミ ナガオ タカシ
出版者・発行者 水声社
出版者・発行者等ヨミ スイセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.1
ページ数または枚数・巻数 286p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-8010-0536-5
ISBN 4-8010-0536-5
注記 文献:p265〜279
分類記号 723.37
件名 Chirico Giorgio de
件名 キリコ ジョルジョ・デ
内容紹介 神秘的で不穏なヴィジョンを発現する「形而上絵画」。その最も重要な理論的根拠であったフリードリッヒ・ニーチェの「神の死」の思想を通して、デ・キリコとシュルレアリスムの連続と断絶を規定する内的論理について考察する。
著者紹介 1980年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科芸術学(美術史)専攻博士課程修了。専攻は20世紀美術史、イメージ論。著書に「イヴ・タンギー」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812459456
目次 第Ⅰ部 無意味の形而上学
第1章 二つの啓示/第2章 無意味の形而上学/第3章 形而上学的室内の円環/第4章 時間の円環、時間の不可逆性
第Ⅱ部 「神の死」を描く
第5章 フープと永遠/第6章 「神の死」の肖像/第7章 没落する人間/第8章 ディオニュソスの歌
第Ⅲ部 「神の死」の後を生きる
第9章 予言装置としての絵画/第10章 放蕩息子たち/第11章 主体から客体へ/第12章 反形而上学的遠近法
<附論>西洋近代美術における「神の死」とシュルレアリスム試論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723.37 723.37
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。