検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015390693図書一般311.04/シユ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自由民主主義の再検討

出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自由民主主義の再検討
シリーズ名 年報政治学
シリーズ番号 2020-2
タイトルヨミ ジユウ ミンシュ シュギ ノ サイケントウ
シリーズ名ヨミ ネンポウ セイジガク
シリーズ番号ヨミ 2020-2
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 396p
大きさ 21cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-480-86732-2
ISBN 4-480-86732-2
分類記号 311.04
件名 政治学民主主義自由主義
内容紹介 日本政治学会の年報。特集「自由民主主義の再検討」では、「極右に投票する労働者」「戦闘的民主主義の現在」「指導と民主主義」などの論文を掲載。ほか、公募論文8編、2019年学界展望、学会規約等を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812459175



目次


内容細目

福祉国家論からみる自由民主主義体制の存立構造   政治システムのインプット、アウトプット、前提に注目して   15-36
加藤 雅俊/著
極右に投票する労働者   階級ヘゲモニー政治の崩壊と再生   37-54
吉田 徹/著
戦闘的民主主義の現在   多文化時代の民主主義防衛   55-81
大竹 弘二/著
指導と民主主義   民主的リーダーシップをもとめて   82-99
山本 圭/著
議会政党の存在意義   政治哲学の観点から   100-124
山口 晃人/著
ロールズの制度的正義論と労働者管理型企業の位置づけ   125-144
遠藤 知子/著
ベルギー地域主義政党の政策的硬直   ウェッジ・イシュー戦略の帰結   145-167
宮内 悠輔/著
エルサルバドルPKO派遣への道程   国連エルサルバドル監視団(ONUSAL)と日本の対応   168-190
庄司 貴由/著
フランス自由主義「第2世代」と<リベラル>の誕生   経済優先の時代に政治座標軸の再生は可能か?   191-212
高山 裕二/著
ウォルファースとラスウェルの国家安全保障論の含意   能力強化に隠れた国内政策への道標   213-236
高橋 敏哉/著
「市民性」を陶冶する教育、「国民性」を育む教育   ジョン・デューイにおけるナショナリズムと教育   237-255
石田 雅樹/著
報道量の党派的バイアスと外交争点の認知   256-279
淺野 良成/著
政党の公認戦略と地元候補   規定要因としての選挙結果   280-302
西村 翼/著
NPOへの参加はなぜ忌避されるのか   コンジョイント実験による忌避要因の解明   303-327
坂本 治也/著 秦 正樹/著 梶原 晶/著
2019年学界展望   329-362
日本政治学会文献委員会/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治学 民主主義 自由主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。