検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015642895図書一般367.21/トミ21/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際的視野からみる近代日本の女性史

人名 富田 裕子/編
人名ヨミ トミダ ヒロコ
出版者・発行者 慶應義塾大学法学研究会
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 図説やさしい建築計画
タイトルヨミ ズセツ ヤサシイ ケンチク ケイカク
人名 深水 浩/著
人名ヨミ フカミズ ヒロシ
版次 改訂版
出版者・発行者 学芸出版社
出版者・発行者等ヨミ ガクゲイ シュッパンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2019.12
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 26cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7615-2722-8
ISBN 4-7615-2722-8
注記 文献:p191
分類記号 525.1
件名 建築計画
内容紹介 建築計画の重要ポイントがひと目でわかる、ノートのようなテキスト。建築設計演習において最低限必要となる計画上の知識、および建築士学科試験に対応できる知識を網羅。事例、演習課題を増強した改訂版。
著者紹介 1967年生まれ。京都大学大学院修了。F.T.A建築都市研究室代表。工学修士、一級建築士。大阪産業大学デザイン工学部、大阪成蹊大学芸術学部、京都市立芸術大学美術学部等非常勤講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812364520



目次


内容細目

序章   3-27
富田 裕子/著 ゴードン・ダニエルズ/著 富田 裕子/訳
福沢諭吉における夫婦関係論   30-49
カーメン・ブラッカー/著 西沢 直子/訳 石井 寿美世/訳
平塚らいてうの社会構想   自然・協同・自治   50-71
米田 佐代子/著
国益のための母性   1930-40年、産児調節を敵視する領土拡張主義者の人口政策に立ち向かった男爵夫人・石本静枝   72-94
ヘレン・M.ホッパー/著 宮崎 黎子/訳
市川房枝と婦人参政権運動   95-139
バーバラ・モロニー/著 国武 雅子/訳
平塚らいてう、青鞜社と日本における「新しい女」の出現   142-179
富田 裕子/著
新婦人協会と社会改造をめざした女たち   180-209
折井 美耶子/著 富田 裕子/著 富田 裕子/訳
1868年から1945年までの日本女性をめぐる経済史を考える   212-250
ジャネット・ハンター/著 富田 裕子/共訳 秋山 家子/共訳
博愛主義かそれとも政治活動か   1915年から1916年にかけて英国に派遣された日本赤十字社の看護婦たち   251-266
ゴードン・ダニエルズ/著 富田 裕子/訳
臣民の身体   帝国日本におけるフェミニズム   268-298
ヴェラ・マッキー/著 伊藤 繭子/訳
近代日本の生殖の原理と家族   299-325
石崎 昇子/著
鹿鳴館で舞う   女性の新たな役割   328-357
マーガレット・メル/著 横山 千晶/訳
民芸運動における女性性と男性性   358-392
横山 千晶/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.21 367.21
女性-歴史 日本-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。