検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015396682図書児童C404/サカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

かがくの天才

人名 榊原 洋一/監修
人名ヨミ サカキハラ ヨウイチ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル かがくの天才
サブタイトル ウキウキ小学1年生
シリーズ名 えほん百科シリーズ
シリーズ名 あそんで、天才!
タイトルヨミ カガク ノ テンサイ
サブタイトルヨミ ウキウキ ショウガク イチネンセイ
シリーズ名ヨミ エホン ヒャッカ シリーズ
シリーズ名ヨミ アソンデ テンサイ
人名 榊原 洋一/監修
人名ヨミ サカキハラ ヨウイチ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-06-521546-3
ISBN 4-06-521546-3
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 自然や生物の不思議を観察する習慣は、一生の宝物。「これ、なんだろう?」「なぜ、こうなる?」と、物事を見る「科学の目」が、クイズ、さがし絵、工作、実験を通して身につく。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812457195
目次 みぢかな くさばな
くさばなを さがそう!/この つぶつぶ なんだろう?/たんぽぽの わたげは どこへ いくの?/あさがおの そだちかたを みて みよう!/やさいや くだものの なかを みて みよう!/たねや きの みで あそぼう!/さつまいもは どう やって そだつの?/ふゆに でる めを みつけよう!
いきもの だいすき
いきものを さがせ!/ぞうの はなは どうして ながいの?/とりは どうして そらを とべるの?/だんごむしは どう やって まるまるの?/ばったの せわ まちがいさがし!/むしたちの なきごえたいかい!/ぼくたちは たまごたんていだ!/さかなは どんな ふうに ねむるの?/みんな だいへんしん!
しぜんの ふしぎ
きせつの あそび まちがいさがし!/どうして なつは あつくて ふゆは さむいの?/ほんとうの くもを さがそう!/あめは どう やって ふるの?/にじは どうして みえるの?/たいふうは どう やって できるの?/じしんは どう やって おきるの?/ほしは よるしか みえないの?/つきの かたちは どうして かわるの?
しくみを しりたい!
けしゴムで もじが きえるのは どうして?/ボールペンは どう やって でたり ひっこんだり するの?/ボールは なぜ はずむの?/うごく おもちゃづくりの てんさい!/かげで あそほう!/みずは どう やって でて くるの?/しんかんせんは どうして こんな かたち?/エレベーターは どう やって うごいて いるの?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 洋一
404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。