検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015673825図書一般911.148/イク20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バイリンガル利休百首

人名 井口 海仙/著
人名ヨミ イグチ カイセン
出版者・発行者 淡交社
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バイリンガル利休百首
並列タイトル Rikyū's Hundred Verses in Japanese and English
タイトルヨミ バイリンガル リキュウ ヒャクシュ
人名 井口 海仙/著   裏千家淡交会国際部/訳監修
人名ヨミ イグチ カイセン ウラセンケ タンコウカイ コクサイブ
出版者・発行者 淡交社
出版者・発行者等ヨミ タンコウシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 246p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-473-04428-0
ISBN 4-473-04428-0
注記 英文併記
分類記号 911.148
件名 利休百首
件名 千 利休
件名 セン リキュウ
内容紹介 五七五七七の31字から学ぶ、茶の湯の精神と心得-。茶人必携の「利休百首」に2首を加えた全102首を日本語と英語で収録。歌についての井口宗匠の解釈も付す。
著者紹介 明治33〜昭和57年。裏千家13代円能斎宗室の三男として京都に生まれる。文筆や茶道を通じ多彩な交友を持つ。勲五等双光旭日章を受章。京都市文化功労者。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812455281



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。