検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015385115図書児童C491/シマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

人体のふしぎ

人名 島田 達生/監修
人名ヨミ シマダ タツオ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2020.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 人体のふしぎ
シリーズ名 講談社の動く図鑑MOVE
タイトルヨミ ジンタイ ノ フシギ
シリーズ名ヨミ コウダンシャ ノ ウゴク ズカン ムーブ
人名 島田 達生/監修
人名ヨミ シマダ タツオ
版次 新訂版
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.11
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 27cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-06-520816-8
ISBN 4-06-520816-8
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
分類記号 491.3
件名 人体-図鑑
内容紹介 骨をささえる細胞、赤血球と白血球、命の誕生の瞬間…。人体の仕組みを美しいイラストと写真で紹介する。新型コロナウイルスについても解説。NHKスペシャルの映像を収録したDVD(館外貸出不可)付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812451981
目次 第1章 体を動かす
骨格/破骨細胞と骨芽細胞/骨が出すメッセージ/骨の連結/筋肉/脂肪/人工臓器と義肢/骨ミュージアム
第2章 食べる
消化器まとめ/口と歯/胃/膵臓、胆のう、十二指腸/小腸/小腸と免疫/大腸/腸内細菌と免疫細胞/肝臓/消化器ギャラリー
第3章 エネルギーと情報のネットワーク
循環器のはたらき/肺/心臓/血液/腎臓/血液を管理する腎臓/メッセージをつたえる物質たち
第4章 感じる考える
眼/ものの見え方選手権/耳/鼻/舌/皮膚/ニューロン/神経/脳/脳のニューロン/海馬と記憶/脳と人工知能
第5章 体を守る
リンパ/人体防衛軍/マクロファージ/アレルギーのふしぎ/ウイルスと細菌/ウイルスと感染症/がんvs.免疫/傷の修復
第6章 命
男女の体/受精/胎児/赤ちゃんと胎盤/赤ちゃんの超能力/細胞のしくみ/染色体と遺伝/iPS細胞のふしぎ/iPS細胞と未来の医療



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.3 491.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。